ずっとオタ話です…↓
推し活
私の趣味と化している
『葬送のフリーレン
』ですが、
来年1月にアニメ第2期がスタートします。
だからか日本では、
100均だったり、
電車だったり、
色々とコラボ商品が出ているそうです。
私は日本には1年間帰っていないので、
SNSファン界隈での賑わいを
指を咥えて傍観しております![]()
でもしかし!!
海外でもフリーレンは
ぼちぼち人気はあるらしく、
アーニャには完全負けているけど!
ハイキューには完敗だけど!!
台湾、中国でコラボ商品を出していました。
台湾ではピザハットでコラボ。
香港からは1時間で行けて近い…
お隣中国(香港と中国とは国境があり、近いですが遠いです)では、
KFC(ケンタッキーフライドチキン)でコラボ
かわいいじゃないですか〜![]()
最近、中国へ簡単に行ける通行証を取ったばかりだったので、
これは行くしかない!?
と、行く気満々。
チキンだけを食べたい息子をお供に誘惑![]()
(息子はKFCで食べたことがない)
しかし、
あまり中国行きを好ましく思っていない夫が
隣で渋い顔をしていました
ソコマデスル?![]()
気にせず息子を連れて行こうとしていた時、
夫の会社の人(深圳在住の中国人)へ
購入をお願いする!
と、夫が言い出しました。
私「え〜、わたしはお店のディスプレイを楽しもうと思っていたのに
」
夫「〇〇(私の事)は一人で行けばいいけど、一緒に行く息子に何かあったら心配」
ヒドイ![]()
結局、会社の方にお願いしました。
(費用はこちら持ちで、ご家族でチキンを楽しんでいただいた)
グッズ販売店舗数もすごい数だったので
購入は余裕だと思っていたのですが、
当日電話で事前に問い合わせてくれたところ、
なんと完売![]()
田舎の方にある店舗に辛うじて、
一つ残っていたのを
予約できたそうです。
そう、私なんかが香港から行ったって購入さえできなかった。恐るべし!!
会社の方には私のオタ活に協力していただき、
本当に申し訳ない![]()
そんな会社の方のご苦労もあって、
きっとホンモノだよね?
場所が場所だけにちゃんとした正規との
コラボなのかの懸念はありますが、
本物をずっと見てきた私には分かる。
これは正規品!!
正規品しか買いたくない
香港でも
人口が少なく、飽きっぽい香港では
コラボはしないのかって諦めていた時…
香港人でダントツに人気なのは、
サンリオ関係とハイキュー
セブンイレブンでの限定品が発売されました![]()
早速買いに行く
4つ購入したのですが、
なんと被りなし。
なんとなく思うのですが、こういうのって
ガサっと一箇所から取ると被りが少ない気がする。
いい感じに4人集まる♡
第2期が始まったら、
もっと賑わってほしいと思います。
ちょいちょい集まってきてしまった
推しグッズ達。
通称推し祭壇を作らなければならなく
なってきました。
みんな様々な素敵推し祭壇作られていますよね![]()
私、センスが…ない![]()
と言うか、場所がない。
いつか小さく飾れてセンスよく飾りたいです
オタ話をここまでお読みいただき、
ありがとうございました♪




