マカオ


IBDP試験も終わった↓ので、

プチ旅行に行ってきました。

たった2週間前なのに

ものすごく昔のことのよう。

あんなにギスギスしていた家の中が

穏やかな雰囲気です花


試験終了後、私の母が香港へ遊びにきました。

コロナ禍もあったので

母が香港へ来るのは7、8年ぶり🇭🇰

今思えば、8年前の香港は経済的にも

キラキラしていたなぁ

その後、デモやらコロナやらでこんなになるとは…



母のリクエストのマカオへ行ってきました。

母は香港の街並みより

マカオのギラギラキラキラ感の方が好きらしいです。



今回のメインだったのが、このショー↓

House of Dancing Water


こちらのショーは、

シルクドソレイユ監修していて

ラスベガスの『O』のショーと

同じ感じらしいです。

私は知らない。母曰く


コロナの影響で5年前に

閉館したままだったのですが、

今回5年ぶりに再開‼️

母は以前観に行ったのですが、

このショーがとても良かったキラキラ

また観たい!

と話していたところ、タイミングよく

リニューアルオープンしました。


と言うわけで、早々とチケットを購入🎫

早めだったので安くて良い席が

取れましたニコニコ


前から3列目。横側で舞台の中心は

見えませんが、あまり気にならない。

円形になっています


私達の前の2列目までは濡れるアセアセゾーンで

雨ガッパが準備されています。

3列目私達も濡れるんじゃないかとビビる不安


初っ端からむちゃくちゃカッコいいハート


大規模な舞台装置に

2時間近くあるショーですが

飽きる時間が全くありませんでした。


あまり書くとネタバレになってしまうので


語彙が

凄いあんぐり

あり得ない驚き

どうなってるのびっくり

かっこいいラブ

と言った言葉しか出てこない2時間。


今回、前側の席だったので

更に楽しめました!

観に行かれるなら、絶対に前の席の方がいいです。

アクターさん達も、

カメラ向けると目線合わせてくれます。


心配していた濡れるゾーンですが、

多少しぶきは飛んできます。

上から横から前からと

まあ、許容範囲内。

絶対一粒も濡れたくない方は

そもそもこのショーへ行かない方がいいです。

ウォーターショーなのでみずがめ座

1、2列目はガッツリ濡れてました。

アクターさん達が水かけてきます



母「これでこの値段は安い‼️もっと高くてもいいぐらい目がハート

大満足だった様子でした。


小さい子供も飽きずに観られます。

息子は5、6歳の頃に一度行ったのですが

内容覚えていないけど

面白かった記憶が今も残っているそうですニコ

勿論、今回も飽きずに最後まで楽しんだよう。


是非、マカオへ行かれる際は

こちらのショーを観ることを

とてもオススメします‼️