香港も連休
ちょっと前の話ですが、
GWは香港も連休でした。
娘はもう授業がないので、勿論在宅。
息子は学校側が休日の隙間を
『先生の勉強会』という名の
よく分からない日で5連休となりました
つい2週間前に長いイースター休みがあったのにも関わらず!
娘は試験の真っ最中なので勉強しないと
いけなく、ダイニングテーブルで
私と向き合わせて作業をしていました…。
パソコンを開いてお互い作業💻
ふと、このアメブロを
『たまにはパソコンで打とう』
と思いぱちぱちと。
(いつもは携帯で打ってます)
「お腹すいた。何か甘いおやつない?」
娘が尋ねてきました。
「確か麦チョコがあったよ(脳へ糖分が必要だしね)探してきてあげる」
※ 試験中は激甘の母です。
全てのリソースを勉強に費やして欲しいから
と言うわけで、激狭マンション我が家。
三歩で辿り着くキッチンへおやつを取りに
行きました。
そこで、娘は何故か私のPCの前へ移動。
もちろん他意は特にありません。
(しまった!アメブロ開けたままだ!)
「……。(画面を凝視、5秒ぐらい)」
(私は、急いでパソコンの蓋を閉める!)
「なに?ママ、ブログやってるの?」
「いや…。見る専で開けてるだけ…」
(丁度、とあるをコメントを書いていた)
「なんか〇〇へ留学とかそう言った内容が見えたんだけど。まさか、私のIBのこと書いてないよね!?」
「う…うん…。コメント書いてただけ…」
苦しい言い訳をしていました…
5秒で日本語の文章読み取るとは、
日本語Aを取らせた甲斐があったな…
と、嬉しさとちょっと後悔もあった瞬間でした。
その後、特に触れられず時が過ぎております。
娘の性格上、特に興味のないことは
深追いしません。
なので、ちょっとした疑問
『あれ?もしかしてママのブログ検索すれば出てくるんじゃない!?』
と言う考えは湧いてこなかったようです
ねちっこい私だったら絶対詮索する
スッキリした性格の子で良かったです‼️
危なかった…。
身内バレするのも時間の問題かもしれません。
何たって、
私がここでフリーレン、フリーレン、
書いてたら
『香港、フリーレン』
で検索するとトップに引っ掛かるように
どうしたらいいんでしょう…
一気読みした漫画
試験への心労は絶えませんが、
出かけられない私は特にやる事がなく
暇
な連休でした。
テレビも娘の邪魔になるし、
やる事ないのでそんな時は読書!
前々から気になっていたこちらの漫画↓
『かげきしょうじょ!!』
宝塚音楽学校をモデルとした内容なんですが、
面白い!
因みに私は宝塚のタの字も知りませんが、
楽しめます
一気に15巻まで読んでしまって、
その前の↓
まで読んでしまいました
楽しかった〜♡
主人公はキラキラした背が大きい(178cm)
女の子なんですが、
キラキラしているだけじゃない。
挫折に葛藤が巧みに練り込まれてる。
周りの子のエピソードも全部良くて、
所々心情揺さぶられてホロリと
きてしまいます
絵が、表情が上手なんです!
フリーレンは言わずもがな、表情の描き方が巧みすぎる!
ホロリどころか嗚咽をあげて泣く始末
ここで気付いたのですが、
私が好きになる漫画って
表情を上手に描く漫画家さんが
好きなんだなって思いました。
先輩(脇役)の野島聖↓舞台だから縦ロール
この先輩、一癖あるのですがすごくいい。
主人公のさらさちゃんも可愛いです
背の大きさが、娘(両親に似ず高身長)
とリンクするのもあって応援したくなる存在!
ご興味があれば、ぜひ読んでみてください♪
以上、ストレス発散した話でした。
まだまだ試験中の娘‼️
あと残すは二教科となりました。
無事に終わりますように