存在の大切さに気付く
すっかりデジタル社会に慣れ切っている日々。
何でもかんでもオンライン上で
手続きを済ませています。
最近は現金さえほぼ触らず💰
週1回現金使えばいいんじゃないかって
ぐらい電子マネーを使っています。
香港のオクトパスカード(八達通)
は、
日本のSuicaを何十倍も便利にしたもので
超便利♡
マンションに入る時にも認証で使います。
忘れると帰れません裏技で帰れるけど
その日は突然と
数日前、20年以上お世話になっている
ヤフーメールが急に使えなくなりました![]()
こちらのアドレス、
25年前、適当に作ったアドレスで
何となくダラダラと使い続けてきたものでした。
長く使っていると
その分、色々重要な連絡先も登録も
全てこちら。
最初は、私の携帯での受信が出来なくなり
何度かログインを試したみたら…
こちらが表示


これは大変だー!!
と、なってパソコン、iPadの方でも開くと
当然の如くロック
受信、メールボックス自体も
開けない![]()
焦る母を見兼ねて、娘が調べてくれたら
6〜8時間すれば復活する
らしいと教えてくれました。
私が焦ったのには、理由があります。
日本国内で、こういう状況に陥ったら
特に焦りはしません(困るけど)
でも、ここは海外!!
日本の通じるサイトって結構特殊で
海外鎖国しているものが多いんですよね
このロック解除も、
国内からのみ⁉️とかあり得る場合もある。
以前、楽天のもので解除するのに
国内からの操作が必要だった事がある
もし、夏の一時帰国まで
メールが開けないとしたら…
詰んだ…![]()
と、意気消沈しました。
メールの中には、
公私での重要なやりとり、
ホテルのブッキング、
飛行機のエアチケット、
来月母が来るので、マカオで観る予定の
ショーのチケット(5万円近くした
)
が入っていました。
ホテル、飛行機は何も問題無いのですが、
このマカオのショーのチケットは、
Eチケットになっていて
メールが開けないと
チケットが表示できず、何も出来ない状況。
印刷もスクショもしなかった
その日、使う予定だった
オンラインミーティングの
パスワードも全部メールに
登録していて思い出せない
(パスワード覚えろよ!!)
完全ヤフーメールに頼り切っている弊害
最悪、使えなくなっても
どうにかなるんですが
一番困るのが、ヤフー上で購入していた
電子書籍
漫画が!買っていた漫画達が!
フリーレン様が読めなくなる![]()
この精神ダメージは辛かったです。
幸い、7時間後に恐る恐る開くと
解除![]()
![]()
良かった〜。
一番懸念していた、電子書籍のサイトは
日本の登録電話番号に届く
承認番号が必要との事でした。
私の日本のガラケーを引っ張り出してきて
番号を受信し、無事解除。
日本の携帯電話が無ければ
もうサイトを開けられる事は
無かったでしょう…
私は最低プランで日本の携帯番号を
ずっとキープしています
何だかんだと日本の電話番号があると便利
本当復活して良かった〜![]()
今年一番焦った事でした。
このアメブロもヤフーアドレスでの登録なので
うっかりパスワード忘れたら、
サヨナラ
状態です。
やはり、ヤフージャパンは国内向けなので
今後は少しずつ、Gメールの方へ
移行していこうと思います。
とりあえず、電子書籍が復活して良かった![]()
![]()
どうやらこの4月から、詐欺事件の増加等で
色々厳しくなったそうです。
私の他でも同様な事が起きた方が
いらっしゃいました。
海外在住で、ヤフーメールをお使いの方は
お気を付けてください。
娘曰く、
「今時そんなメール使ってる人、聞いたことない。さっさと変えなよ」
ごもっとも。厳しいお言葉![]()
中々、平成から切り替えられない母でした。
