色々な文章
最近、文章を読む事がマイブームです。
娘の受験もとりあえずひと段落して、
(本試験が控えているので実際まだまだですが
今まで読もうと思っていた、
たまっている本に手を伸ばす。
本だけじゃなく、
ネット上にあがっている
趣味で書かれている小説なんかにも手を伸ばす。
これが結構楽しくて
皆さまのブログもそうなんですが、
プロはもちろん、趣味で書かれている皆さまも
文才があるなぁって
楽しくて気付けば夜が更けています。
私は完全読み専なんですが、
唯一文章を書いているのがこのブログ。
語学は学生時代から致命的にダメでした。
それは今も引きずっていて、
英語が相変わらず一定レベルから伸びない
何たって学生時代、英語嫌いすぎて、
私の人生で日本を出る事ないし、
英語なんか人生で使う事ないから
英語の勉強はやめよう
と謎の決心。
もう諦めの域
その後、
人生の半分以上を海外で過ごす事になる
なんて想像もしていませんでした
私より英語が苦手だった親友Aちゃんは
英語の成績は常に2
現在アメリカ人とご結婚されて、
がっつりアメリカ在住🇺🇸
みんな人生分からないものですね…
学生時代しっかりお勉強はしましょう
英語も苦手でしたが、国語も苦手。
本は気まぐれで読む程度で、
古文とか死地の世界
読むのは漫画のみでした。
それが今、本というか文章にハマりまくっている。
本当人生分からないです。
昨日の夜に読んだのが、
『葬送のフリーレン』のアニメノベライズ版です。
ジュニア文庫で児童書なんですが、
めっちゃ良かった(語彙力!)
発売日初日にたまたま夫が帰国中で、
購入してもらいました。
自身初のアニメショップに足を踏み入れ、
「今日発売の葬送のフリーレンの小説ありますか?」
と聞いたそうで笑えるガチのファンじゃん
(夫は一切フリーレン読んでいない)
アニメ見てるし、漫画読んでるし、
今更って気持ちで読んだら…
心にグサグサきて不覚にも泣く
びっくりでした。
児童書なので、言葉は分かりやすいし、
文字描写はすごいし、
漫画でもアニメでも想像でしかなかった
心境なんかしっかりあって感動。
文章で泣かせてくるってどんだけだよって
言いながら、読んでいました。
漫画もいいですが、
きれいな日本語に触れているのが楽しい日々です
うん、やっぱり日本語が好きだ
小説等(漫画も)オススメあったら、
ぜひ教えてください。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪