香港のポルトガル料理
先日お友達とポルトガル料理を食べに行ってきました。
香港にはポルトガル料理屋は多くないです。
お隣マカオに名店が沢山あるので、香港人達はポルトガル料理を食べたくなったら、ささっとマカオへ行って食べるのでしょう。
この国の人のフットワークは本当軽すぎて毎回驚きます
国を跨いで移住とかもヒョイってやっちゃう
私の中でポルトガル料理と言えばここ![]()
香港にあるポルトガル料理は美味しいイメージがなく、あまり期待せず行きました失礼すぎ
いただいたのが、
タコサラダ
蛸がマリネされていて絶妙![]()
海鮮リゾット
とっても美味しい
これ、マカオのタコリゾットと変わらないぐらい美味しい!
これからマカオ行かなくても良いんじゃないかってレベル![]()
ポルトガル風プリン
こちらはプリンと言うか、ショートケーキをカップに入れたような食べ物
まあオーケーでした…
結果…とっても美味しかったです
香港にこんな美味しいポルトガル料理屋があるなんて知らなかった!
しかもセントラルに!
店員さんも感じが良く、店内も広くはないですが、レトロな感じでイイ![]()
香港でポルトガル料理食べたくなったら、ここはオススメです![]()
マカオ人
私の中で、ポルトガルと言えばマカオです。
香港人の中にマカオ人が密かに?結構いらっしゃいます。
見た目も言葉も同じなので、私からしたら
全く区別がつかない
いえ、私も思いっきり広東語で話しかけられるので見た目は現地人化している事は確実
香港人に聞いたところ、香港人より穏やかな性格だそうです。
確かに私の知っているマカオ人は穏やかでいい性格!
香港人が悪い性格とは決して言ってません
常に前向きで楽しそうに人生をおくっているようにみえます。そして派手じゃない。
香港人曰く、昔ポルトガル領だったからその名残りとか…
ポルトガル人もおだやかでのんびりした性格らしいですね。
出会った事がないので分からないですが
香港は元イギリス領だったのでその名残りが国民性にも現れています。
今回パリオリンピックでもイタリアと香港がちょっともめた時、すかさずイタリア人が超絶嫌がる
ピザ🍕にパイナップル🍍のトッピングを無料にする
皮肉を出してくる![]()
ネット上でもパイナップルピザ🍕の写真をあげまくっていたらしいです。
この何とも言えない反撃が香港人だなって思いました🍍
ポルトガルはあまり馴染みのない国で、全く興味のない所でしたが、最近興味がわいてきました。
本場で食べるポルトガル料理はとっても美味♡らしいのです。
マカオのポルトガル料理は、
「日本で食べる中華料理」と同じ美味しさだとか
↑分かりやすいナイス表現👍
だから美味しんだけど、ちょっと違うんだって
エッグタルトもマカオのより断然美味しいらしい![]()
景色も綺麗だし、いつか行ってみたい国リストに入りました!
夏がオススメだそうです。皆さんも機会があれば是非。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました♪




