旧正月4日目
旧正月のお休みも今日で終わり。
香港は明日から通常営業です。
子供達はまだまだ休み
そして来週月曜も連休にくっつけて休みだという事が昨日判明。
インター校あるある教師勉強会デーです。
年に数回あって、先生の勉強会のために何故か休みになる。
学費は恐ろしいぐらい高いのに、インター休みばかりです!
やる事もなく、今日も街をぶらぶら。
ショッピングモールには、こんな野菜がぶら下がっていました。
獅子舞の獅子🦁に食べてもらうためです。
こんな風景を見かけると、聞こえてくるのは軽快なドラと鐘の音
縁起物なので獅子を探しについつい見に行ってしまいます
ライオンちゃん登場🦁
ピンクの獅子ちゃん。黄色とかオレンジとか色々な獅子がいます。
1店舗1店舗まわります。
ここのお店はあちこちに利是(お年玉🧧)が貼り付けてあって、店内を巡ってひとつずつ食べていきます。
店内をあちこち獅子が歩いてくれる事も福が来ると言う意味で縁起物らしいです。
ぶら下がっている野菜をパクっ!
モグモグ…
ぺっ
モグモグしたお野菜をお店の人たちに吐き出します。
この獅子がモグモグしたお野菜を食べるとご利益あるとか。
皆さん一生懸命拾います。
こちらのお店は獅子に気付いてもらいやすく
目立つお飾り。
獅子に触るとご利益があるそうなので、私も触る
得した気分
この時期、軽快な銅鑼と鐘の音が聞こえたら獅子がどこかにいます。
毎年飽きる事がなく、私も大好きな楽しい旧正月の風物詩です🧧