先週末から香港はカラッと晴天の日々が続き乾燥していました。
金曜日なんて日本より低い湿度。
30%です
湿度大国、ガビとはお友達の香港🇭🇰
30%を切る数値を長年住んできて私は初めて見ました。
そうすると体調を崩す子供達…。
息子がずっと咳をゴホゴホ
鼻水ズルズル。
病院に行って薬を飲んでも全然治らず、鼻水の色も変
街に出ると香港人、体調悪そうな人だらけ
しかもマスクを外すのにすっかり慣れてしまった人が多いので、電車の中でもマスク無しでゴホゴホ。ズルズル。
(1年前はマスク外して歩いてると罰金だったのが嘘みたい)
私、鼻水ズルズルすすっているのが本当気になってしまい駄目です。
鼻かんでよ!って思ってしまう。
私も鼻うがいなどで対応していましたが、
やっぱりダメでした
先日から、喉と鼻の奥に違和感が…。
この症状、風邪と言うかこの乾燥によるものの気がします。
長年の高湿度生活に慣れてしまった身体、
80%ぐらいの湿度がないときついです。
比較的元気な娘は、
「髪がまっすぐサラサラ〜」
と大喜び。湿度で髪がうねるタイプなので朝のスタイリングが楽だそう。
逆に私の髪は乾燥でまとまらなくなります
そして日中は微妙に暑いので、クーラーをかけます。
そうすると更に乾燥するので体調悪化する悪循環
暑いけど、乾燥する…。
乾燥地帯にお住まいの皆様、尊敬です。
香港人直伝の健康法、
室温水を沢山飲む
&旦那が買ってきた中国の怪しげな薬を飲む
ので何とかやり過ごそうと思います。
体調早く良くなってほしいです
お気に入りののど飴。
スイスのキャンディみたいですが、コンビニでもどこでも良くあります。
そんなに甘くなく、喉がスッキリ