香港ディズニーに新しい「アナと雪の女王」エリア、World of Frozen が11月20日に開業します
今回、年パス保持者には新しいエリアの先行入園が出来るイベントがあったので行ってきました
香港ディズニー、子供が小さい頃はエリアも小さく人も少なくてスッカスカ。
当時、年パスも安かったので歩き始めの子供の歩く練習場として(安全で歩きやすい)よく行っていました。それからすっかりディズニーランド好きに。
出かける場所も数少ないので季節のイベントを楽しむのに最高。何よりディズニー世界観が好き
この先行イベント、申し込むまでネット上で待ち5時間
しかし家の事をしつつ、無事に申し込めました。
旅行から帰って来たら家にディズニーからお届け物が。
なんと粋な計らい。
当日は受付でリストバンドを受け取って、つけて行きます↓
一旦締めると元に戻れない仕組み
結構久しぶりのディズニー。夕方からの入園です
入り口のミッキーもハロウィン仕様🎃
いざアレンデール王国へ入国
ワックワク
街並み夕暮れなのでちょっと暗い
クリストフも居た
帰る途中だったので正面から撮れなかった
アニメよりイケメン!?
街並みも眺めたところで、アトラクションを乗りに行きます!
どうやら待ち時間は少ない様子
先ずはこれ↓
ジェットコースターです。
並ぶ場所にも色々な撮影スポットが
アナが立ち寄った山小屋「オーケンの店」
再現度が完璧
サウナもあります
山小屋の主人はサウナに入っている最中
時々顔を覗かせます。
待ち時間も全然飽きない!
火の精霊サラマンダー
先行入園中だったので、待ち時間も15分程でまわって来ました。
ライド自体は、乗っている時間がとても短くあまり記憶が無いほど
ちょっと長い滑り台滑って終わった感じ。
待ち時間が短いから良かったけど、これを1時間待ちだとちょっとガッカリかもしれません…
でも、待っている時の世界観はとても可愛いのでアトラクションを楽しむと言うより、そちらメインで行くといいと思います
長ーくなってしまったので続きます…