朝起きて、窓を開けると
この景色🏠非日常が味わえます
遠くに見える島も綺麗
今回は天候にとても恵まれました
2日目は歩いて入国
ハウステンボスの社長さんが満面の笑顔でお出迎えハウステンボス愛が滲み出てる
早速アイス
薔薇アイスです🌹
日本のソフトクリームはどこで食べてもハズレがない
乳製品が安くて美味しい国です
次はチョコレート館でのホットチョコレート🍫
ラム酒フレーバーにしたのですが、
ラム酒が思ったより強くてほんのりいい気分
でもチョコレートの味がしっかりで美味しい!
今まで飲んだホットチョコレートで一番です
食べるチョコレートも売っています。どれもカカオの味がしっかりしてて美味しい
お土産で沢山買ってしまいました
ハウステンボス歌劇団を鑑賞
歌劇団的なものを初めて観るので新鮮でした
これを追加料金なく見られるのは贅沢
チョコレート伯爵の館へ移動
名物チョコレートの蛇口🍫🚰
何だか食べてばかり
チョコレート好きだけどこの日だけで1か月分ぐらい食べた気分
なみなみとついでもok
風車
この時期はコスモス花には相当力を入れてる様子
街並みも数十年経っても劣化を感じず
ある意味、いい感じに趣が出ています。
ミッフィーちゃんパレードもあります
3階建のメリーゴーランド🎠素敵〜
夜はランタンショー。
花火も少し上がりました。
感想
念願のハウステンボス、数十年ぶりで昔と変わっていたところもありましたが、子供向けのアトラクションも多く、子供達も楽しんでいました
大人は風景などが楽しめて、特にナイトショーに力を入れている感じです。
なので、訪れる際は夜までは絶対いた方が楽しめます!
1.5dayパスポートも長過ぎかと思いましたが、ちょっと足りないぐらい。
それだけ夜のイベントが充実していました
とにかく広いので、沢山歩くのは必須です。
そして迷う。最後まで全体を把握できず。
この日の歩数は家族全員軽く2万歩越え
沢山食べているので丁度いい運動になります