新年度が始まってからこの1ヶ月間、家族の誰かが病気になっている1ヶ月でしたネガティブ


子供達はこの4年間ぐらいマスク生活で免疫が下がりまくり。
娘も7月までは学校でマスクを絶対に外さない生活でした。

そして夏休み明けからほぼほぼマスクをしていない生活に戻った学校生活。


私も長い夏休み明けの平和な日々コーヒー
しかし、学校開始1週間でそれは突然終わりを告げました真顔



真夜中3時🌙
娘「ママ…お腹がいたいショボーン


娘はいつも体調を崩す時、決まって真夜中に発症し、私を叩き起こします。


次の朝、やや高めの微熱が出たので学校を休みました。

娘はコロナに罹った事がないのでコロナかも知れないとの事で、簡易検査キットで何度かチェック。
しかしコロナはずっと陰性。
この国の方針で検査キットが政府や学校から大量配布され、家にストックが50個以上ありチェックし放題


次の日には平熱になり、多分疲れから来る熱だろう思いました。
しかしその次の日また高熱になり、うなされ出しました。

病院に連れて行き、インフルエンザA確定驚き

どうやら咳をしていて調子の悪そうな友達がいて、順々に周りの子が倒れていったそうです。

「ママ見てー。友達と体温が一緒笑い泣き





こんなリンク要らない…

もちろん友達もインフルエンザA。

でも一人じゃないと分かり、ちょっと元気が出た様子。


因みに大元のお友達はスーパースプレッダーだったのか周り計10人ぐらい感染してました💦

私の中では、夏にインフルエンザと言う概念が無く驚きました。
病院ではすぐにタミフルを処方され、次の日には解熱出来ました。

ここで既に娘の発症から5日経っていましたが、不思議と息子は引き継ぎ元気でした。。


つぎき↓