娘の志望大学にお嬢さまが通われていたと言うAママさんに話を伺う機会がありました。
その大学出願には大学が決めたテーマのエッセイ(英作文)を提出する決まりがあります。
決められた文字数、内容等を大学好みの物に仕上げないとならないらしく、Aママさんのお子様は1年がかりで練習し、それを教えてくれる先生を付けたとの事![]()
しかも日本語と英語の先生2人!
Aママさん
「とにかくテクニックと練習が必要だから今すぐ先生を探して練習させた方がいい
」
いやいや…、それよりも選択科目のお勉強、クラブ活動で手いっぱいなのに![]()
そこで去年大学受験があったB、Cママさんにも相談。
Bママさん
「直前で練習したよー。学校の先生にちょっと書き方教わったぐらい
」
Cママさん
「うちもそんなに苦労した記憶がない
」
お二人とも出来が良いお子様だったのかも知れませんが、あまり焦る必要はないんじゃないかなって判断しました。
娘も
「今から練習してる人、周りで聞いたことない
」
と言うことで、とりあえず今は科目選択のお勉強とクラブ活動に力を入れてもらおうと思います。