IBDPでは最初に勉強するHL3つ、SL3つの計6科目を選択します。


色々ルールがありますが、それも踏まえつつ自分の進みたい道、行きたい大学の学部学科によっては選択必須科目もあるので何を選択するのかは慎重に選らないといけません。


日本の高校生が勉強する生物、化学など一般的な科目もありますが、哲学やメディア、心理学など大学で勉強するような科目もあり、とても多くの種類があります。

学校の規模や希望人数によって開講されない科目もあります。


まだ進路がハッキリしない娘は文系でも理系でも通用する科目を選択しました。

先輩方の経験談によるととても厳しい道のりだそうです不安

コツコツ積み上げて勉強するタイプではないのに不安しかありません悲しい