どうも!あおぺんです!
今年の解氷は解禁日の5月1日ギリギリの雰囲気で
予定を立てづらい感じですね、
さて朱鞠内の積雪深、前回からどんな感じになったかといいますと
順調に積雪が減っていますね
もう安定した雪解けの勾配になったと思います
これから平均気温もどんどん上がっていくので
多少ではありますが雪解勾配も
どんどん傾きが急になっていくとは思うのですが
この位置からだと一発のドカ雪で
解禁日の解氷は絶望的になる雰囲気があります。
あと21日で解禁です!
祈りましょう!
あおぺんの海釣り!
海釣り用の道具はあまり高い物は使わないのですが
そこで新たなメーカーとの出会いがあったりします
あおぺんの海釣りのシーズンは
3月~4月と6月~8月でターゲットの魚種は
ホッケ、桜マス、ヒラメ、ブリ(ふくらぎ程度)なのですが
昨年は4種コンプリートし、それを支えてくれたロッドは
これ
まあ、前に使っていたdaiwaのロッドを折ってしまって
急遽購入した安いロッドなのですが、まあまあ万能で使いやすい
メジャークラフトというメーカーを気に入ってしまいました。
いずれはこれの人ランク上のショアジギングロッド
これもいいかなーなんて思っています。
メジャークラフト気に入ってしまったので
こんなジグも購入してしまった!
40gで、ブレードついて、サポートフックついて
1000円切ってるんですよ!
ロッドだけじゃなく全てにおいて安い!!
すばらしい!
ということで
4月は海釣りで5月の本番の備え海で
腕の筋トレですわ!
海釣りしてないときは朱鞠内湖のシーズン始まったら
腕が筋肉痛になってたのですが
最近は海釣りのおかげでほぼありませんw
それでは!