洞爺湖でデカニジ狙いデス!(2022/12/10) | 朱鞠内湖でイトウ狙いデス!

朱鞠内湖でイトウ狙いデス!

主に朱鞠内湖での釣りについて書いていきたいと思っております(*´д`*)ゞ

どうも!あおぺんです!

 

朱鞠内湖禁漁最終日は

 

1mオーバーの積雪深と最高気温氷点下環境の釣りでは

 

気力が持たないと思われ残念ながら諦めました

 

ということで洞爺湖に行ってきました!!

 

何十年ぶりだろう洞爺湖で釣りをするのは。・・・

 

深夜に札幌を出発し6時ぐらいに洞爺湖畔のコンビニで釣り券を購入

 

どこに車を止めて、どこで釣ればいいのかわからないが

 

元会社の後輩からだいたいの釣り場を教えてもらい

 

適当な場所から湖に降り釣り開始!!

 

この後なんと5投目でヒット!!!

 

まじか!!

 

まじか!!

 

ぼうず覚悟の陸っパリだったので

 

こんなにすぐ釣れていいものなのかと

 

まじか!!を繰り返してしまう

 

それでですね

 

話はそれますが

 

ライディングネットなんですがね

 

中ぐらいの大きさ(朱鞠内湖で使うやつの半分ぐらい)の

 

ネットなんですが

 

最初ベストの背中に引っ掛けるやつ

 

 

これ海サクラのライディングネット用に購入したのですが

 

私50肩を長期間患っていましてね

 

痛みはとれたのですが、腕の可動域が全くない

 

ブラジャー出来ないぐらいの可動域のレベル!

 

もし私が女性だったなら

 

毎日ノーブラですわ!

 

それでですね、海サクラ釣りの時に

 

背中に引っ掛けたわけですよ

 

しかしですね、

 

簡単に外せないは

 

まったく背中に付けれないはで

 

今回の洞爺湖釣行で小さいネットに

 

取り付けても外せないと思い

 

Amazonでマグネット式の

 

背中に引っ掛けるこういうやつ

 

 

購入しようと思ったんですがね

 

外せても付けれないなと

 

多分ゴミになるなと思いましてね

 

金曜の仕事帰りに

 

新琴似の天狗屋で

 

店員に、昔ライディングネット背中に付けて

 

こうヒモがびよーんで伸びるやつありますか?

 

って聞いたらすたすたと歩きはじめましてね

 

おおお!通じたぞ!とな内心おもいつつ

 

こんなやつのでっかいやつが置いてありましてね

 

 

ライディングネット用のワイヤー長さ120cmの

 

こういうの800円ぐらいのと1200円ぐらいのあったので

 

1200円ぐらいのを購入したわけですよ

 

そんでですね、洞爺湖に到着して

 

釣りベストにこのキーバックワイヤー付けて

 

ネット付けてベスト着たら

 

なんと!

 

びよよよーんと伸びてですね

 

ネットが地面につくわけですよ

 

はいゴミ買ったぁ!

 

それでですね、仕方ないからそれ外して

 

手でネットを持って

 

湖畔にネットを置いて

 

私は太ももぐらいまで水に入り釣りしてたわけです

 

そんで話は最初に戻りますが

 

奇跡で釣れたわけですよ!!

 

5投目で!

 

そんでゆっくりゆっくり岸に戻りながら

 

魚を引き寄せ

 

ライディングネットを取ろうと

 

しゃがんだ瞬間

 

ふわっとね


ふわっと!!

バレたわけですよ!

 

朱鞠内湖じゃ見たことないぐらいの大きさ

 

海サクラの小さい感じのサクラマスでしたね

 

お見せしたかった!!

 

そんで、釣り始めてすぐ釣れたもんだから

 

気持ちは

 

この後多分爆釣だろ!よゆう!

 

なんて釣り人あるあるの考え方で

 

ぼうずですは!!w

 

 

でも朱鞠内湖も支笏湖も洞爺湖も

 

やっぱ湖はいいっすね!

 

来週も暖かかったらいこうかなぁ

 

それでは!!