朱鞠内湖釣行(2018/09/15) | 朱鞠内湖でイトウ狙いデス!

朱鞠内湖でイトウ狙いデス!

主に朱鞠内湖での釣りについて書いていきたいと思っております(*´д`*)ゞ

そろそろ水温下がってるだろうと、行ってまいりました朱鞠内湖!釣果も悪かったので簡単に^^;

 

目覚まし3時半にセットしたのですがまだ真っ暗で4時にやっと薄明るくなるぐらい、出船は4時半ぐらいかな、水位はかなり低く前浜の広さに驚きましたね

 

結果は、うさぎ島前のトロでイトウ40

ぐるーと一回りしてウサギに戻る前のトロで40のアメマス

各所で死ぬほどキャストしましたが、釣れる気がしませんでした、インレット行かないと無理なのかなーと思わされた一日でした。

 

最後に減水状況が分かりやすい弁天島と中之島の間です

当然、各所こんな感じで、地雷場近辺はエレキがぶつかり歩いてエスケープしました、北大島~浮島あたりもかなり浅くなっています。

 

水温は朝は17度後半、昼には19度後半といった感じ、まだ早いのかな~来週はちと行くかどうか悩み中です