先週は釣りしてる間ずっと風雨でしたが、
ゴアテックスの雨具を買ってからホント楽になりましたね、
濡れないので寒くないですしね、ちょっと高いけど買って良かった^^
今週末は雨の心配はないみたいですが、風が・・・・
今年の五月の朱鞠内湖、どうも風が強い(特に週末?w)
風が4mをこえてくると、ボートの燃費とコントロールがきつくなってきますね^^;
そうなると、釣れる場所というよりも釣りやすい場所に移動することになり、
釣果もあがらず、ボイルも見えず、そして自分の釣りスタイルを見失うwww
長期の風予報は、最近Windyty wind forecastで確認してるのですが、
これがまあまあ、当たるんですよ^^;
そして今週末の予報は!!
最悪ですTT
土曜日朝から南西の風が6~8mも!!!
南西の風だと、前浜の岸部に立つと結構無風になります。
それは前浜は結構な丘になっていますので風裏となるからですね、
沖に出たら暴風なんてことがありますので注意が必要です。
(まあ沖見れば分かるんですけどねw 朝方暗いときは注意です)
ということで、今週末の土曜日の天気は絶望的なので、うーん
金曜日休暇だな、うん休暇届カキカキw
金曜日も風強いんですけどね、2~4mかな、
まあ土曜日よりはまだマシなので、
風で公魚見えない、
ボートコントロールに追われる、
バッテリー燃費悪い、
心折れてトロがちになる、
良いことないっす!!
金曜日にもかかわらず、友人も行けるとのことなので今回は二人釣行
ボート二艘だそうかなー
この友人がジョイクラフトボート用のエアバルブを見事にプラスゲイン艇に移植!
そのテストもしたいので、強引に乗せるしかない!w
今後頻繁に二艘釣行あるなら、チョッパ制御のエレキもう一つ欲しいなー
はぁ~明日、奇跡の凪おきないかしら~