「朱鞠内湖」キャンプ場の情報blog が毎日のように更新され
湖の状態の写真を掲載されており、釣行予定を検討するのに本当に助かります。
管理者の方本当にありがとうございます!
今週1週間で湖の氷はところどころ解け今日、明日には全面解氷しそうな勢いですね。
多少氷が残っていてもボートを出す前浜の氷が無ければいいのですがね~
今日の朱鞠内天気は最高気温13℃!晴れ!!そしてなんと南風なのです!!
神風じゃーーーw氷が前浜から離れていく風向きです(´∀`)
そして気になる土曜日の天気はというと
朱鞠内天気予報(17日6時発表)
時 天 雨 気 風 風
刻 候 量 温 速 向
04 晴 00 02 01 SSW
05 晴 00 03 01 SSW
06 晴 00 04 01 S
07 曇 00 07 01 S
08 曇 00 10 02 S
09 曇 00 10 02 S
10 晴 00 10 02 SSE
11 晴 00 10 01 SSE
12 晴 00 11 01 SSE
14 曇 00 14 02 SSE
16 曇 00 12 02 SSW
土曜日も南寄りの風なのですね~
最大風速も2m/sと、まあまあなんとかなりますね、
北大島あたりを攻めるにはちとやりずらい風向きですが釣りが出来ればそんなのは関係ない!
とにかく釣りがしたいのですw
今日の状況次第ではありますが18日は大丈夫でしょう!大丈夫であってくれwww
そして積雪深と解氷の関係について
4/5 208cm
4/8 188cm
4/9 196cm
4/10 190cm
4/11 200cm
4/12 193cm
4/15 176cm
4/16 179cm
4/17 174cm
4/18 171cm
4/19 165cm
4/22 154cm
4/23 148cm
4/24 141cm
4/25 133cm
4/26 129cm
4/29 114cm
5/5 95cm
5/7 90cm
5/9 83cm
5/13 61cm
5/15 52cm
5/16 48cm
5/17 42cm
積雪深40cm程度残して全面解氷となりそうですね、
当初言っていた手稲山はというとこんな状況。。。
女子大回転にはまだ雪が残っておりますね~
今年は解氷とリンクしませんでした(´Д`;)ヾ
まあ今年はデータを残せたので、来年の比較ネタが出来たわけですww
解氷情報お願いしますよ~~
解氷情報は↓のサイトでチェック!
---------------------------------------
---------------------------------------

