今日、初めていいね👍

を押していただいきました。あせる


ビックリ‼️



調子に乗って、ふと…思い出したことを書きます。



あれは、すごかった…エリート幼稚園もぐもぐ




僕の通っていた幼稚園の名前は…エリート幼稚園。

今考えたら、よく楽しんで通っていたなと思う。

国語、算数、英語、体育、パソコン、

(体育なんて、プールの教室までバス移動したりしました。)

他にもいろいろあったかも…




こんなに勉強して、今覚えてるのって、国語で習ったことわざ。
















良薬は口に苦し





このことわざを言ってみんなに自慢して褒められていたあの頃に戻りたい…笑



〜実は本題はここから〜


算数のかけ算の勉強をしてたときに、隣の子が全然問題が解けなくて悩んでた時に、

「大丈夫〜?教える〜?」

って話しかけたら相当ストレス溜まってたのか



持ってた鉛筆で「あー!!!」と奇声を上げながら

僕の頭の左側にブス‼️




















ポーン













刺されました…





















分からない問題は素直に周りに頼りましょうちゅー