こんにちは☆

AOコーチング講師あおいです!

 

 

 

 




 

皆さん

ネガティブはお嫌い?

 

 

 

 



 

私はネガティブは嫌いでした

 

 

 

 

 

 




 

ネガティブに染まることを悉く嫌がってた

落ち込むことは勿論あるけど、

染まっていたくない

浸かりたくない

 

 

 



 

 

 

 

なので、

染まりそうになったらどうするか・・・

 

 

 






ぽぽ~い♪♪

放りなげて次♡

 

 

 



 

楽しいことを探して、

大笑いできることを探して、

なんならネガティブに感じていたことを

自虐ネタにして誰かと

笑い飛ばした気になって






楽しい事、楽しい事♡

なんて探しにでかけていったりしていました。

 



 

 

 

 

でも昨日しおりママ

感情デトックスセミナーに

参加して再確認したこと、

ネガティブは悪じゃない♡



 

 

 

 

 

自分の望みに最短で気が付ける

超重要ツールだったのです✨

 

 

 

 

 

ネガティブを感じたときは

自分の中の価値観に気が付けるチャンス♡

(これはAOコーチングでも伝えていくよ♪)

 

 

 

 

 

ポジティブを感じて喜ぶ時と同様、

悲しんだり

落ち込んだり

叫んでみたりしたらいいの❤

無理にいい方へ持っていくことない♪

 

 

 

 

 

吐き出すだけ出して

スッキリしたら初めて

内観の出番です✨

 

 

 

 

✓なにが嫌だったのかな?

✓それのどこがダメと思っている?

✓それをするとどうなると思ってるのかな?

 

 

 

 

内観して自分に聞いてみてあげてくださいね!

 

 

 

ポイントは:

ネガティブを充分に

感じて昇華(しょうか)してあげてから♡

 

 

 

 

 

 

そうして寄り添ってあげたら

自分の気持ちを知ったり

考え方や捉え方を探していく内観が

もっと楽しく進められるはず!

 



 

 

 

 

是非やってみてね~♪

 

 





AOコーチング11期

50名🈵開催中✨




12期は夏頃開催されます♪

詳細公開を楽しみにお待ちください🌸

 



 あおいのInstagramはこちら🌷