あまり報道されない地域の被害(台風19号) | あおにゃんの趣味の呟き

あおにゃんの趣味の呟き

不定期更新します。趣味について自由に語ります。
※プライベートなネタはアメンバー限定記事にしていますが、自分用なのでアメンバーは募集しておりません。

台風19号、私の住む地域はまったく被害がなく無事でしたが、知り合いの住む地域では大きな被害が出ているようです。

 

それも、全国ニュースではほとんど報道されていないようで、私もTwitterで知りました。

 

水戸市の那珂川が氾濫して、広範囲で浸水しているようです。

水戸 那珂川沿岸が広範囲浸水 国道123号線が完全水没(NHK)

 

私の知り合いが水戸市内に住んでいるのですが、「全然報道されない」と嘆いておりました。

確かに、今回は千曲川のニュースが一番大きいので他の地域の報道は少ないというか、偏ってますよね。

 

私が知らない地域の被害も相当あると思います。

被害が広がらないことをお祈り致します。

 

因みに、私が諏訪市内に住み始めて2年目の時、諏訪湖が氾濫した事があります。

あれは梅雨末期の豪雨だったけど、長野県は意外と水害が多い土地なんですね。

大きな川が何本か通ってますからね。水害は本当に怖いと思いました。

 

今の実家は本当に自然災害がない土地だから、引越しするのはちょっと不安なんですけど・・・

日本国内で何も起こらない土地ってないし、常に災害に備えておくしかないでしょうね。