2016年春先 松竹京都撮影所でクランクインした 映画 花戦さ

 

戦国時代に実在した池坊専好さんの生涯を描いたお話です。

コミカルな感じではありますが なかなか泣かせる作品ですよ。

利休と専攻の交友関係が素敵でした。

 

さて、お仕事のお話しですが No,6スタジオにこれでもかと言うくらいに

専攻さんの頂法寺六角堂のセットを再現。

京都の名所の一つであります。六角形の本堂は明治10年(1877)の再建だそうです。

 

この映画の美術監督は倉田智子さんと言い 西岡善信さん率いる映像京都で美術助手で活躍 映像京都解散後 一本立ち 美術監督として山田組をはじめ 数々の作品を手掛けておられる お人でなのです。僕がまだ若くぺ~ぺ~の頃からのお付き合いなのですが 

今回 長いお付き合いの中で 倉田さんが美術監督での映画のお仕事を、

何故か初めて請け負った作品なのです。テレビ番組は何度かあるんですが・・・

なので 僕なりの思入れが入った いっちょ頑張ったるか~!

的なところがある作品なのです。

 

もちろんどんな作品も僕たちは頑張ってますが〈笑)。

 

 

御本堂です。

 

劇中よく出てきた 本堂の中です。

 

中でもこの柱は本身ではなく ベースは紙管で その上に外壁材で木目をテクスチャ

そして塗装エイジングと言った 中々苦労の末 凝ってみた柱です。

本身の柱だと重い上に値段も高いのでセットではこうした工夫が随所に見られます。

後は全体的に時代を感じさせるような 塗装を施していきます。

 

お弟子さんたちがお花を生ける舎

 

 

手水舎のイミテーションの石も写真を頼りに塗装です。

 

こんな感じです。

 

 

お弟子さんたちがお花を生ける 部屋。

 

 

 

劇中、れんが隠れている洞窟のセット

まずは大道具さんたちがブリキの板をたたいて張り付けていきます。

その上で僕たちが継ぎ目を処理し外壁材でコーティング 写真資料を元に

洞窟らしく塗装していきます。

 

 

最後は おが屑を染めて苔が生えたようにペタペタします

照明を暗くすると雰囲気よくなります。

 

 

この映画のセットの隠れた見どころと言うか魅力と言うか 

劇中 れんが描いている絵は 有名な銅板画家の小松美和羽さんと言う方なのです。

この洞窟の岩肌にも所狭しと描いております。壁面の壁画部分の一部は取り外しでき

この後 世界中をこの絵が展示公開されるというお値打ち物セットなのです。

まぁ びっくりなのは僕のギャラの数百倍の値段が付くくらいの絵なので驚きです。

才能とはすごいものですね。 僕なんか・・・・・(笑)

 

 

で こんな感じで描かれてます。

 

 

 

松竹京都オープンセット

まだ信長の時代 貧困してる京の都。

町全体を ぼろい感を出すよう塗装。

 

で秀吉時代がきて 潤ってきた京の都 模様替えし綺麗に塗り替えます。

と いろいろ バタバタする毎日。

 

 

次は劇中 利休と専好の交流が描かれる茶室のセット

表はロケなのですが 内部はセット撮影になります。

茶室と言えば 何年か前に 利休にたずねよ と言う映画で

色んな茶室のセットばかりを仕上げた思い出があります。

 

 

これは れんが 捕らわれている牢屋のセット

 

 

最後は池坊専好さんが 生け花をもって秀吉に挑む場面のセット。

京都池坊さんたちが勿論手掛けておられます。写真はまだ製作途中です。 

仕上がりはぜひ映画で~(笑)。

 

何と言っても この映画 

やはり 華道家元池坊さんたちの生け花が随所に輝いてる作品です。

 

 

準備から撮影 約三か月 クランクアップ 最後は スタッフみんなで打ち上げ~。

 

花戦さ

 

機会あらば ぜひ 観て頂きたい そんな作品 で ございます。

 

ではでは・・・・

 

 

 

 

 

花戦さ


配給    東映
公開    日本の旗 2017年6月3日
上映時間    127分

 

スタッフ
原作 - 鬼塚忠『花いくさ』(角川文庫刊)
監督 - 篠原哲雄
脚本 - 森下佳子
音楽 - 久石譲
劇中絵画 - 小松美羽
題字 - 金澤翔子
撮影 - 喜久村徳章
美術 - 倉田智子
編集 - 阿部亙英
録音 - 尾崎聡
協力 - 表千家不審菴、裏千家今日庵、武者小路千家官休庵
監修 - 華道家元池坊
後援 - 京都市
配給 - 東映
製作 - 「花戦さ」製作委員会(東映、木下グループ、東映ビデオ、竹田本社、エネット、たねや、エスカワゴエ、全日空、朝日新聞、日本出版販売、デスティニー)

 

キャスト
池坊専好 - 野村萬斎
豊臣秀吉 - 市川猿之助
織田信長 - 中井貴一
前田利家 - 佐々木蔵之介
千利休 - 佐藤浩市
吉右衛門 - 高橋克実
池坊専伯 - 山内圭哉
池坊専武 - 和田正人
れん - 森川葵
石田三成 - 吉田栄作
浄椿尼 - 竹下景子
俵屋留吉- 河原健二