2007年 暮れのことである CMのロケでの思い出。

ブログにあげようと過去の写真をハードディスク探検していると出てきたので紹介です。

12月初旬 急きょ 広島県 尾道市にいってくれと仕事の依頼。

詳しい場所は残念ながら憶えていない〈笑〉。

なにやら由緒ある天皇陛下も訪れたとか なかなかの邸宅?お宿?なのだそうです。

尾道では有名なのでしょうね。

とても 眺めもよく 海が見えるすごいお庭でした。

 

 

ロケ加工する部屋の窓から見た風景。

 

 

 

まずは 借りたお部屋を CM用に加工します。

何やら部屋の中に部屋を作るとか・・・

 

塗装もしながら加工していきます。

 

んで完成! あとは畳を敷いて 装飾部さんが飾ります。

僕の仕事は一応ここまで(笑)。後は 撮影終わってばらしまで見学としゃれこみます。

 

美術スタッフのお手伝いしながら 写真撮りながら・・・

 

ガラスも磨くのだ~!建具や畳も撮影所から持ってきたものなのです。

 

 

装飾部も飾って セッティング完了!!

 

 

 

 

そして 日も暮れて いよいよ 主役が リハーサル?に登場。

 

窓からのぞくのが今回の演技なのです。

そう 有名な カイ君なのです。お父さんですね。

おとなしい演技はオスのほうで 

水かけられたりアクションは子ネネちゃん(メス)のほうなのです。

実は2匹いるのだとこの時知りました。

なかなか緊張しておられた様子でした。

 

 

次の日~

カメラアングル 立ち位置 決めるのに ぬいぐるみ使ってましたな。

なんか 笑えますね。

 

 

 

なんかのどかな感じです。

 

 

外からのアングルです。

 

撮影スタッフ あ~でもないこうでもない とセッティング。

 

 

本人?登場 窓から顔出してます。

 

中での様子。

 

 

こんな感じでのぞいておられました。

 

どんな気持ちで眺めてるんだろうな。ちゃんと演技するのがすごい犬です。

 

お茶を入れている役者さん。そういうシーンだった。

YOUTUBEにまだ あるんだね。

https://www.youtube.com/watch?v=bALdLzn8frk

 

 

最後に記念撮影。 カイ君 僕よりギャラは高いのでしょうな。頑張ろう 私!

なんだかんだと 寒かった尾道の3日間でした。

色々な人に出会い楽しい仕事だった ひとつでした。

一期一会 大事にしていきたいですね。

 

ではでは・・・・・