「予定説」には賛成ですと言いました
しかし誰が救われるのか?救われないのか?
それは解かりません神のみぞ知る救い
絶対者は一方的に招くので解かりません
しかし頼んでも居ないのに今日も水は湧くのです
*********************
1パーセントのクリスチャンは救われる
99パーセントの非クリスチャンは救われない
おそらく現代日本人は情報は溢れていますので
良き知らせ~福音を目にする事も出来る
少なくともイエスキリストという名は皆知っている
しかし99パーセントの多くの方は教会には来ません
*********************
水のみ場「泉」がある
イエスキリストという泉があるのは知っている
しかしその泉で飲もうとはしない
乾いていなければ直ぐには飲みません
其処でしか水が飲めないのなら其処で飲みます
他で飲めるのでしたら他で飲めますし
お金があればコンビニで買えるコーラか
甘ったるいジュースで十分なのかもしれません
泉の前までは連れて行けますけど
乾かせる事は出来ないのですね
乾いた人から飲むのが合理的と言えば合理的
貧しい者は幸いなるかな・・・にも通じますし
「我乾く」で絶命したイエスキリスト
お金も何もないから水が飲みたかったのでしょう!
乾いた者が永遠の命を得て復活した
神は「サバクタニ」お見捨てにはならなかった
全能の神であれば全ての民を何故?救わないのか?
イエスも十字架上で絶叫した疑問であります
乾かないと「美味しくない」のが水
乾いたときに飲む水は誠に美味しいものですね。
何故?この世には救われない人が居るのか?
誰でも乾かなければ救われないのですね
また手かせ足かせを着けられ身動きが取れない人も
水を自由に飲む事さえ出来ない不自由な人も居ます
また痛みの恐怖に耐えかねて乾くのを忘れた人々
救われない人~水を飲まない人~理由はあるのですね