花王は16日、「エコナ クッキングオイル」などエコナ関連製品全59品目の出荷・販売を17日から一時停止すると発表した。酵素などで分解されると発がん性物質を生成する可能性がある油脂成分「グリシドール脂肪酸エステル」が一般食用油の10倍近く含まれているためで、欧州を中心に安全性をめぐる議論が出ていることに配慮した。
花王、エコナ製品を出荷停止
=含有成分の安全性議論に配慮
新製品は飛びつかず気をつけないと癌になる???
ただ、製品自体の安全性については「発がん性に関するあらゆる試験で問題がなかった」としており、自主回収は見送る。出荷停止期間中にこの油脂成分を一般食用油と同等レベルに低減させ、販売の再開時期は来年2月ごろの見通し。(2009/09/16-19:08)
新薬も2年間くらいは思わぬ副作用があります。
脂肪~メタボ関連製品で~脂肪が付きにくいなどのメリットを強調する花王!
嘘つき=あるある大辞典提供の~儲け主義であり油の専門メーカーでも老舗でも無いのです。洗剤メーカーなのですね。
もし癌になるのであれば大変な問題ですけど、消費者もこういった成分=新成分に関しては薬と同じく慎重に見極めないといけないと思います。まあ買わないことが一番です。