こんにちは
三重県鈴鹿市の劇団
演劇集団青の会 ブログ
スタッフの
高橋亜由美 です
ご訪問ありがとうございます
スタッフがブログ
書きます
代表
2回目の公演の感想を
劇団員さんに聞いてみました!
最後まで
読んで頂けると
嬉しいです
三重県警察本部様の事業
特殊詐欺防止公演に
今年度から関わらせていただいています✨
青の会が公演させて頂いた
2回目を振り返って行きます!
🔸2/50公演目🔸
6月25日(火)
三重県津市 津南警察署
🍀祖母役 劇団員 坂下先生🍀
津市南警察署
第二回目の公演
ドキドキ・ドキドキ・ドキドキ
三重県警察本部のお仕事で
なんと警察の関係者の方々の前での公演!
直に特殊詐欺に遭われた被害者の方の声を聞かれて
犯人の手口もご存知の方々の前でお芝居をする。
めっちゃ緊張でしかなかったです。
ちゃんとお伝え出来るのか?などなど色々考えました。
始終、とにかく緊張しっぱなしの一日でした。
関係者の皆さま
本当にありがとうございました。
🍀音響担当 スタッフ高橋🍀
当日、公演の荷物を搬入・搬出する際に
警察署の皆様が一緒に運んでくださいました!
本当にありがとうございます🤲
担当の皆様が警察署にいらっしゃるお客様を
お迎えするために準備されている姿がステキでした!
津南警察署様での公演も中日新聞様が取材に来てくださいました✨
本当にありがとうございます!
今回は警察署内の会場で公演させて頂きました✨
警察署の中まで入って行くのは初めてでドキドキ😊💓
2回目の公演とは言え、前回と場所も違うし
今回の会場はお客様がテーブルとイスで観劇されるとの事!
1回目のちゃぶ台を使った舞台では後ろに座ったお客様に
演技が見えないのでは?
っという事で‼️
今回も後ろに座ったお客様にも演技を観て頂けるように
ちゃぶ台をテーブルに変更しました😆
その会場に併せて道具も劇団代表の演出も変更していきます!
そのため、演技ももちろん変わります😳
1回目の公演から僅か4日で変更に対応されていました!凄すぎです!
来てくださった皆様が快適に観て頂けるように
警察の担当者様と確認をしながら作品を作っています🎶
50公演が終わる頃には今よりももっと
作品の内容が分かりやすく表現できるようになりたい!
たくさんの方に観て頂き、特殊詐欺の被害に遭われる方が
少なくなったら良いなと思います🤲
これからも
全力でがんばります
三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会
最後まで読んで頂きありがとうございました
フォローよろしくお願いします
体験・見学希望 ご質問等
aonokai2019@gmail.com
または各SNSのDM等へ
お気軽にお問合せくださいませ
各種SNS更新中
YouTube
YouTube
Instagram
Instagram
TikTok
TikTok
Twitter
Twitter
Facebook
Facebook
LINE VOOM
LINE VOOM
フォローよろしくお願いします
👑外部ランキング参加中👑
どちらもクリックよろしくお願いします
今日は何の日❓
最近ハンコを使ったのはいつ?
▼本日限定!ブログスタンプ
5月
AmebaPick オススメアイテム
劇団スタッフ オススメアイテム