難しい方が面白いんじゃない❓ 演劇集団 青の会 | 三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

劇団代表の小林聖祥です。三重県鈴鹿市【演劇集団 青の会】の運営をしています。このブログは劇団の日常をスタッフが思ったままに更新させていただいています。少しでも楽しんでいただけたらと思います。よろしければフォローもぜひ!





こんにちは〜🤗




三重県鈴鹿市の劇団
演劇集団 青の会のブログへようこそ




今月は

毎週、各曜日

体験の方に1名参加していただいている

🌟演劇集団 青の会🌟



体験に来られる方々の想いは

熱くもあり、真剣でもあり…

個々それぞれに😌



皆さんと話しが出来る事で

すごく勉強させていただけている毎日

🍀ホントに感謝しています🍀

🌟ありがとうございます🌟




今回は…‼️




久々に…

柄にもなくちょっと真面目に

ブログを書かせていただこうと思います😌



題して

🌟【体験・見学に来られた方へ】🌟



演劇集団 青の会に

体験・見学に来られた方


ほとんどの方が

レッスン終わった後に

演技って難しいんですね…と

おっしゃられます😌


帰ったら爆睡しちゃいました

疲労感がスゴイ…想像と違いました…などなど




難しいと思う共通点は


【カタチ】【表現】【呼吸】


このトップ3😌




ここで

✨ちょっと脳トレ✨



演劇=ショービジネス



演技は

感じた事を感じるままに…というよりは


感じた事を

お客様にも同じように感じていただく為には…🤔

🍀逆算した表現を選択する技術が大切🍀




この脳トレが

🌟非常に難しい🌟




でも…

よく想像してみて下さい

そのトリックにお客様が感動したり

喜んでもらえたら

最高に面白くないですか❓🤭



🌟【お客様の思考の導線を考える事】🌟



これは演劇だけじゃなく

🍀全ての事に通用します🍀




見てくれる方々の事を第1に考えて作品を作る

難しい方が面白いと思いませんか❓🥰




ぜひ体験・見学に来られてみて

難しさを体験してみてください👍




三重県鈴鹿市の劇団

演劇集団 青の会

🍀ご連絡お待ちしています🍀

(アドレス等は下記参照)




🌟演劇集団 青の会 ブログ🌟

最後まで

読んでくださりありがとうございました

🌟フォローよろしくお願いします🌟

フォローしてね!





🍀今日は何の日❓🍀

今一番食べたい肉料理は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

🍀ステーキ🍀




三重県鈴鹿市の劇団  演劇集団 青の会

🌟ご質問・体験希望など🌟


aonokai2019@gmail.com

もしくはブログ下記にある各SNSのDM等へ
🍀お気軽にお問い合わせくださいませ🍀





👑ランキング参加中です👑
1日1回クリック
よろしくお願いします🤗
ブログランキング・にほんブログ村へ 




⭐️楽天ルーム オススメ商品紹介中⭐️





🍀AMEBA PICK オススメアイテム 紹介🍀