演出効果を利用するには決め手が必要 | 三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

劇団代表の小林聖祥です。三重県鈴鹿市【演劇集団 青の会】の運営をしています。このブログは劇団の日常をスタッフが思ったままに更新させていただいています。少しでも楽しんでいただけたらと思います。よろしければフォローもぜひ!


8月を振り返り
足りなかった事やモノを考える


1番大きな出来事は

中日新聞さんの取材・掲載

アメーバブログ 上位 獲得


『認知』の場をいただいたのにも関わらず
決め手の『ストーリー』が描けなかった事


例えば…

劇団員追加募集‼️

次の公演はいつです‼️

何かしらアクションをする必要があったな〜
めちゃくちゃ失敗したな〜と
落ち込みを隠せないな🤔



最高の演出効果だったのに
決め手がない
というより発想が転換出来なかった🤔


本番前に盛り上げてもらったにも関わらず
本番が無いエンタメになってしまった🤣

自分のチカラの足りないところだな…
って実感した〜😭


🍀演出効果🍀

演出といえば
舞台の上だけのイメージもあるかもしれないですが

例えば…
演劇集団 青の会の拠点 照明

改装前は
⭐️オレンジ色の優しい光⭐️

劇団拠点後
⭐️昼光色の1番明るく鋭い光⭐️


夜でも明るいとか…
僕の趣味ではなくて…
実は演出効果です🤭

優しい光は
⭐️大きな声を出しにくい心理に⭐️

明るい光は
⭐️大きな声を出せる賑やかで明るい心理に⭐️


音も同じで

小さい音量なら小さな声  緊張感

大きな音量なら大きな声  開放感

おばけ屋敷とジェットコースターみたいなイメージ

音楽だけじゃなく
ガタガタみたいな設備音のボリュームも効果🤭


その他にも身近には
様々な演出効果が使われています😉
気付くと面白いです😎


そんな話しより
決め手の『ストーリー』がない…

言ってしまえば
2時間並んだのに…
手に入れたモノの価値が低い時のリアクション
最悪😭



今回の反省は…
明るい光と大音量をいただいたのに
その後に、メインが無かったな〜🤣



そんなチャンスを逃した…
演出を活かせない…
失敗したセンスのない人間が代表😱

劇団員の皆さまに助けられていると言っても
過言ではない…

ホントに僕の足りないところを
いつも支えてくれている
そんな劇団

演劇集団 青の会

ブレイン的な人…誰か助けて欲しい🤣
って事で探しますか👍


9月も変わらず
応援よろしくお願いします‼️

いろいろ演出効果を駆使して
ムーブメントを起こしていきま〜す🤗




では
タイミングを逃した告知です😱


🍀レッスン見学・体験自由🍀

おかげさまで
毎週、数名来られてますが、金曜日が多いかな🤔
今週も金曜日に見学者がいらっしゃいます
実績ない劇団なのに感謝しかない🤣




🍀劇団員追加募集🍀

定員 残り10名

興味がある方はぜひ
入団後、合わなければ退団
みたいな軽い感じでどうぞ☺️

見学に来られてからがおススメです👍

どんな劇団か❓劇団員はどんな人達❓
お時間あればブログを遡ってみてください😉

では後は下記参照で🤗




🍀演劇集団 青の会🍀

◯劇団員追加募集

詳しくは⬇️


◯レッスン見学ご希望の方

各SNSのDM・メッセンジャーなどで


◯お問い合わせ・質問などある方

各SNSのDM・メッセンジャーなどで

◯SNS 関連

ツイッター⬇️

Facebook⬇️

興味を持たれた方は
いいね、シェア、フォローお願いいたします‼️