盆休み期間 最終日 | 三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

劇団代表の小林聖祥です。三重県鈴鹿市【演劇集団 青の会】の運営をしています。このブログは劇団の日常をスタッフが思ったままに更新させていただいています。少しでも楽しんでいただけたらと思います。よろしければフォローもぜひ!


演劇集団 青の会
お盆休み期間 最終日

私自身
あれやこれやとバタバタしていましたが…😅

劇団員が
SNSなどで交流する事が格段に増えたなって
すごく実感できた期間でもありました🤔

『応援』という言葉が
合てはまるかは置いておいて

人が集まれば楽しいし
盛り上がればそれはさらに楽しい
単純にそれだけの事😌

劇団は
もちろん公演も行いますが
簡単に言えばコミュニティの集合体

SNSなどのオープンコミュニティでは
みんな自由にアップして
いいねしたり、コメントしたり
思いっきり楽しんだらいい

グループLINEなどの
クローズコミュニティでは
助け合って協力し合えばいい

そのコミュニティに
ムリにコメントする必要もないし
眺めるだけの人もいていい

理由はある意味

SNSはオン・レッスンがオフ
オン・オフで交流がある

特に僕から何か言わなくても
そのカタチが見えてきたな〜って思いました

もっと自由に
もっと活発になって欲しいと思ってます😌

結局
SNSのオンの世界も、現実のオフの世界も
足を運んでコミュニティを広げる事は同じ

単純に
誰かがアクションしたら『全力で応援』する‼️

都会都会の時代と言われていますが…
システム自体は
先人から学ぶ都会思考は大切だと思いますし
それは僕の仕事

コミュニティに関しては
最初の方のブログでも書いていますが
よくある村的な感じ❓
お裾分けしたりの助け合い精神が
大切なのかな〜って思ってます😌

そんな事をノンビリ考える最終日

明日から頑張らねば🔥



🍀演劇集団 青の会🍀

◯劇団員募集中

詳しくは⬇️


◯無料オンラインサロン入会方法

Facebookページ内
コミュニティーより
リンクしたグループ  青の会 オンラインサロン
参加するをクリックして待機願います


◯お問い合わせ・質問などある方

各SNSのコメント・DM・メッセンジャーなどで
お願いいたします

◯SNS 関連

ツイッター⬇️

Facebook⬇️

興味を持たれた方は
いいね、シェア、フォローお願いいたします