三重県の劇団 演劇集団 青の会 中日新聞さんの取材と東京からの応援者と | 三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

劇団代表の小林聖祥です。三重県鈴鹿市【演劇集団 青の会】の運営をしています。このブログは劇団の日常をスタッフが思ったままに更新させていただいています。少しでも楽しんでいただけたらと思います。よろしければフォローもぜひ!

 三重県 鈴鹿市 劇団
 演劇集団 青の会のブログへようこそ
 ご訪問ありがとうございます☺️
 
 初めましての方は
 私の自己紹介へどうぞ  劇団代表プロフィール
 劇団詳細はこちらから   演劇集団 青の会とは
 
              ⭐️演劇集団 青の会 SNS⭐️
           演劇集団 青の会 Facebookページ
 
          スタッフが毎日更新する Instagram
    
             劇団代表がいろいろ呟く Twitter
        フォロー・応援よろしくお願いします👍
 
 
三重県鈴鹿市の劇団
演劇集団 青の会
 
2019年8月9日(金)

中日新聞さんの

取材が入りました‼️

 
 
みんな緊張の中
レッスンを受けてます🤭
 
 
 
個々にインタビューを受けたり🤭
 
まだレッスン2回目
しかもこの組は今回初顔合わせの人も😳
 
 
何の実績もない劇団ですが
取材に来ていただいて
本当にありがとうございます🤣
 
まぁ代表の僕が
いろんな意味で
ボヤッとしちゃってるから…(笑)
 
痩せないと😱
 
約3時間近くの取材でした🎶
劇団員はやる気がさらに増したんじゃないかな☺️
 
 

いろんな意味で

本当にありがとうございました😌

 
 
僕も頑張らないといけないな
 
 
さらに

東京都から

大道具担当が応援に来てくれた😌

 
 

 

『かもめ』1幕の舞台イメージを修正中

 
 
1番豪華な4幕のセットイメージも修正中
ロシアのお部屋を再現します🎶
 

9月から

大道具部隊が動きだします👍

 
 
 
取材も終わりレッスンが終わった後
軽くセットイメージを組んでいると…
 
残っていた劇団員が
徐々に役の位置に向かい出す
 
イイ感じじゃないですか👍
 
みんなバラバラに好き勝手に動く
群衆シーンの説明をしちゃいました☺️
 
 
演劇集団 青の会が上演する
 
『かもめ』という作品は
 

役の人物全て

誰ともベクトルが合わない世界

 
だからこそ
 

明るく、悲しく、楽しい、切ない

そんな世界を再現

出来たらと思います😌

 
 
まだまだ未熟な劇団ですが
 

全力で頑張りますので

応援よろしくお願いします‼️

 
 
最後に
 
 
劇団員のお子様
小学校6年生の女の子

伊勢市から参加してくれてます☺️

 
お母さんが劇団に参加されてるので
一緒に参加します‼️
 
昨日は
遅い時間までありがとう☺️
 

目指す目標や夢を

達成して欲しいです🍀

 
全力でサポートさせていただきます🎶
 
 フォローしてね! ペタしてね