⭐️心の奥底に秘めた想いはありますか❓⭐️ | 三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

劇団代表の小林聖祥です。三重県鈴鹿市【演劇集団 青の会】の運営をしています。このブログは劇団の日常をスタッフが思ったままに更新させていただいています。少しでも楽しんでいただけたらと思います。よろしければフォローもぜひ!


という事で
劇団として、少しずつカタチが見えてきたので
自分に問いかけてみようと思います

🍀心の奥底に秘めた想いはありますか❓🍀

劇団を立ち上げた理由の本質に迫る

カッコよく言って
集客やらなんやらなら目的をするなら

三重県に新劇を…とか
三重県を活性化…とか
新しい風を…とかかな🤔

今、こんな事に
全く興味がないってことは、説明会で話しましたが
ずっと先の話しだし余裕が出来たらやればいい
政治家じゃないですし😅

極論
国からお金が出たら
全力で努力しますって感じです😌

簡単に言えばスポンサーが付く苦悩

お客様は半ば強制的に集客され
いやいや見に来なくちゃいけなかったり

本人達も
好きな事が出来なくなる

結果も求められ
ホントはやりたい事と違うんですが…
って嘘をつき続ける運営になるヤツです🤣

未来が見えてる事を大口でカッコよく言っても
ダメージを受けるのは関わってくれた人になる

それなら…
やらない方がいいと思いませんか❓🤔


今回、劇団を立ち上げた本質は

三重に演劇をやりたいって人がいたからです
しかもスゴイ熱意で🥺

この人達の為なら
ある意味、失敗してもいいと思わせてくれた
初期立ち上げメンバーです🍀

この3人に環境を…
からスタートしました🎶

🍀初期メンバーの声🍀

◯練習したい時に練習する場所がない時がある
  『自由に練習出来る拠点を借りる』

◯演劇の基礎を徹底的に学びたい
  『指導者がいる事と新劇』

◯夢を叶えたい
  『全力でサポートする』


🍀代表の声🍀

◯熱意を共感してくれる方々を集めて欲しい
   『公の手当たり次第の劇団員募集ではなく
      劇団員が人を選び集める』

◯プロの意識を学んで欲しい
   『チケット代を先に伝えるプレッシャー』

◯目先すなら世界
   『夢のゴールを1つ決める』

これがカタチになってるだけ☝️


🍀追加🍀

◯劇団員のコミュニティで個々の夢を叶える
   『オンラインサロン テスト 開設 』


劇団はコミュニティの1つ
代表が1本の柱である事は間違いないですが
代表だけでは成功しない

というより
コミュニティの熱意がないと成功しない

この時代に、やり方にこだわったり
俺は正しいとか…古い
常に新しい情報を入手して
変化していかないといけない😉

変化する為には
本質を知らなきゃいけない

本質を知る為には
否定せずに受け入れるカラダを作り
チャレンジして失敗しなきゃいけない

そんな環境の中に
自分が居たいな〜ってのが
劇団を立ち上げた理由です🤭

YouTube企画とか
早くやりたくて仕方がない🍀

月額15000円
みなさんがどんな手段を使って
プラスに変えるのか🤔

チケット代なのか❓何なのか❓

いくら技術が手に入ったとしても

払うだけでは損🤭
見合った体験もないとね🍀

めちゃくちゃワクワクします🎶


🍀まとめ🍀

劇団立ち上げの秘めた思いは…

劇団員や協力してくれる方々の
熱い想いとリンクして毎日ワクワクしたい

以上でした☺️



🍀演劇集団 青の会🍀

◯劇団員募集中

詳しくは⬇️


◯無料オンラインサロン入会方法

Facebookページ内
コミュニティーより
リンクしたグループ  青の会 オンラインサロン
参加するをクリックして待機願います


◯お問い合わせ・質問などある方

各SNSのコメント・DM・メッセンジャーなどで
お願いいたします

◯SNS 関連

ツイッター⬇️

Facebook⬇️

興味を持たれた方は
いいね、シェア、フォローお願いいたします‼️