コミュニティの持つチカラとは❓ | 三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

劇団代表の小林聖祥です。三重県鈴鹿市【演劇集団 青の会】の運営をしています。このブログは劇団の日常をスタッフが思ったままに更新させていただいています。少しでも楽しんでいただけたらと思います。よろしければフォローもぜひ!

昨日は三重県亀山市で演技レッスン

見学者の方も来て下さり
レッスンを体験されました😌

立つ座るの動きで汗だくになられながら
発声までを体験


・このレッスンを受けたいという話し

・劇団に入団したいという話し

いろいろ話させていただきました😉

17:30 〜 21:30
まで三重県亀山市で演技レッスン後…

重県四日市市『BAR EAST』


道芸人『加藤みきお』さん
🎉芸歴 30周年 イベント🎉


22:00過ぎに到着したので
イベントは終わってしまっていましたが…
めちゃくちゃ見たかった〜🤣

そこで
三重県鈴鹿市の劇団 『花さつき』

代表の方と劇団員の方々に会わせていただきました


『加藤みきお』さんが
いろいろと動いて下さっていたと聞いて…🤣

最近、SNSで繋がって…
お会いしたこともないのに…
めちゃくちゃ優しくてステキな方でした😌

イベントが終わった後 24:00まで
『BAR EAST』マスター
『加藤みきお』さんご家族と
いろいろお話しをして盛り上がりました🍀


今日は 19:00 〜
演劇集団 青の会 説明会

三重県亀山市文化会館 
リハーサル室 2 で行います😌

その後
三重県鈴鹿市『ライブハウス エッグ』
ライブは終わってるかもしれませんが…向かいます🎶

これからの時代
人と人を繋げる時代になると思います😌

あの店に誰々がいるから行こう

飲食店はどこに行っても美味しい時代
誰々が飲食店をやってるからそこで食べようとか

誰々がライブやるから見に行こうとか

商店街も誰々のお店があるから行こうとか

政治のチカラも大切ですが
すぐにアクションが取れる
コミュニティで動いた方が強い‼️
そんな気もしています😌

コミュニティで生活環境が形成されれば
町が確実に今より活性化する
夢を叶えることさえ簡単になる

今、1番大切なのは
知らない人同士が繋がれる環境をつくること

その媒体の1つが
演劇集団 青の会 になればいいなって思ってます😌

僕が描く理想の図面は

企画  オンラインサロン・劇団員

実行  オンラインサロン・劇団員

参加  ページフォロワー・新しいお客様

都会とか田舎とか関係ない
全てSNSで直結している
後はコミュニティのチカラだけだと思ってます😉

いろんな方と繋がりに感謝して
今までお付き合いしてくださっている方々
これから出会うであろう方々

🍀繋がりを大切にしていきたい🍀

コミュニティを大切にしていきたいなと思いました😌


演劇集団 青の会

◯劇団員募集中

詳しくは⬇️

◯無料オンラインサロン入会方法

Facebookページ内
コミュニティーより
リンクしたグループ  青の会 オンラインサロン
参加するをクリックして待機願います


◯お問い合わせ・質問などある方

各SNSのコメント・DM・メッセンジャーなどで
お願いいたします

◯SNS 関連

ツイッター⬇️

Facebook⬇️

興味を持たれた方は
いいね、シェア、フォローお願いいたします‼️