2024/2/25に車検入場したタテグロでしたが、検査であちこち指摘されていたことでようやく3/23(土)夕方に日産プリンスディーラーから連絡がありました♪

土曜日はすでに青野原からの終バスが行ってしまっていたので、日曜日に迎えに行ってきました。

 

●青野原バス停

20240324_0806_青野原_1

 

20240324_0806_青野原_2

 

土休日の三ケ木行きは朝夕の2本だけ。

8:16発の三ケ木行きを待ちます♪

 

●三ケ木行き到着

20240324_0817_青野原

 

20240324_0818_青野原_2

私を含めて乗客4人は多いほう。途中の前戸で一人増えましたので、今日は結構乗っています♪

 

●三ケ木バス停で乗り換え

20240324_0829_三ヶ木_1

 

20240324_0829_三ヶ木_2

 

ダイヤ上は8:35着でしたが、8:29に到着したので8:30発の橋本駅北口行きに乗れました♪

橋本駅北口行きのバスは、三ケ木ではガラガラでも中野で立ち客が出るほど乗っています。

 

●橋本駅北口

20240324_0906_橋本駅北口

 

こちらは9:01着予定が4分遅れで到着でした。

相模線は9:18発なので、時間的には余裕でした。

 

●9:18発 茅ヶ崎行き

20240324_0909_橋本_978F_1

 

20240324_0909_橋本_978F_2

 

久しぶりの相模線。

雨が降りそうですが、青野原に戻るまで降らないで欲しいですね♪

 

●入谷到着

20240324_0947_入谷_978F_1

 

20240324_0947_入谷_978F_2

 

20240324_0947_入谷~海老名_978F

 

20240324_0949_入谷

 

周りは何にもありませんが、日産プリンスディーラーの最寄り駅です♪

 

●日産プリンスディーラーに到着

20240324_0951_日産プリンス座間_2

 

20240324_0951_日産プリンス座間_3

 

「日産プリンス神奈川」の文字も3月いっぱい。

4月からは旧モーター系の販売店と統合され「日産神奈川販売」に変わり、「プリンス」の文字が消えてしまいます。

 

●整備中のタテグロ

20240324_1001_日産プリンス座間_HA30_2

 

ノートと並んで整備中のタテグロです。

 

【54年目の車検整備内容】

・ブレーキオイル交換

・ロングライフクーラント交換

・エンジンオイル、エンジンオイルフィルター交換

・ポイント交換(タイミング調整込み) ・・・ 前回2018年車検で交換

・サーモスタット交換 ・・・ 1993年に納車されてから初めて交換

・フロントショックアブソーバー交換 左 ・・・ 前回1999年点検で交換

・リヤショックアブソーバー交換 左 ・・・ 前回1999年点検で交換

・フロントキャリパーダストブーツ交換 左右 ・・・ 前回2008年車検で交換

・キャブ本体洗浄

・床下透明コート(下廻り洗浄含む)

・ラヂエータキャップ交換 ・・・ 前回2010年車検で交換

 

今回、デスビのポイントと、ショックアブソーバーは持ち込み。

駐車燈の青色が指摘されたので、クリアに戻しています。

 

●無事に車検出場

20240324_1023_日産プリンス座間_HA30_2

 

一か月ぶりのタテグロ、いい感じです♪

エンジン始動も問題なくなり、サーモスタットを交換したのでラヂエータ前の段ボールも取り外して快調に青野原に戻りました。

 

●水温計

20240324_1110_青野原_HA30

 

●無事に青野原に到着

20240324_1111_青野原_HA30_1_2

 

20240324_1111_青野原_HA30_3_2

 

20240324_1111_青野原_HA30_2_2

 

雨が降る前に戻れました♪