親不知で遅い昼食となりましたが、あまり食べてしまうと宿での夕飯に影響するので、おぼろ汁とあんこう唐揚げで済ませました。

 

●道の駅ピアパーク親不知

20231027_1526_親不知ピアパーク_QP11

 

20231027_1527_親不知ピアパーク_1

 

20231027_1527_親不知ピアパーク_2

雨が小降りになったので、どんよりした日本海を見ておきました♪

ちなみに、いつもの三人で日本海まで見に来たのは初めてでした。

 

さあ、宿に向かいましょう!

 

<旅程>

道の駅ピアパーク親不知 15:31

↓12㎞(計384km)

ENEOSセルフ糸魚川西SS 15:50

 

国道8号を糸魚川方面に向かいます。

 

●15:40 国道8号青海

20231027_1540_国道8号青海_QP11

糸魚川で給油して、姫川温泉に向かいます。

 

<旅程>

ENEOSセルフ糸魚川西SS 15:55

↓23㎞(計407㎞)

姫川温泉朝日荘 16:27

 

国道148号を南下して、姫川温泉に向かいます。

 

●16:23 国道148号平岩

20231027_1623_国道148号平岩_QP11

平岩の交差点を左折して、姫川を渡ったところの姫川温泉朝日荘に無事到着。

TOMMYさん、運転お疲れさまでした。

 

●16:28 姫川温泉朝日荘

20231027_1627_姫川温泉朝日荘

 

20231027_1628_姫川温泉朝日荘_QP11_2

 

20231027_1631_姫川温泉朝日荘_QP11_2

 

20231027_1630_姫川温泉朝日荘_1

 

20231027_1630_姫川温泉朝日荘_2

ここ、姫川温泉でもカメムシの大量発生の影響があって、部屋にはガムテープが置いてありました。

カメムシをガムテープでつまんで、包んで捨てるためのものです。

 

●201号室 夕日

20231027_1637_姫川温泉朝日荘

 

●16:45 大糸線平岩~小滝 431D

20231027_1645_平岩~小滝_431D_1

 

20231027_1645_平岩~小滝_431D_2

 

20231027_1645_平岩~小滝_431D_3

旅館の部屋から大糸線の糸魚川行きを見送りました。

このあとは、ゆっくり温泉に入って、夕食になります♪

 

●夕食

20231027_1829_姫川温泉朝日荘

 

20231027_1831_姫川温泉朝日荘_1

 

20231027_1832_姫川温泉朝日荘_1

 

20231027_1832_姫川温泉朝日荘_2

 

20231027_1832_姫川温泉朝日荘_3

 

20231027_1833_姫川温泉朝日荘_1

 

20231027_1833_姫川温泉朝日荘_2

 

20231027_1833_姫川温泉朝日荘_3

 

20231027_1833_姫川温泉朝日荘_4

 

20231027_1833_姫川温泉朝日荘_5

 

20231027_1833_姫川温泉朝日荘_6

 

20231027_1837_姫川温泉朝日荘

 

20231027_1854_姫川温泉朝日荘

結構なお膳で、おなかいっぱいになりました♪

寝る前にもう一度温泉に入って、ゆっくり眠りました。

 

・・・

「ブーン・・・」

・・・

 

どこからとなくカメムシが・・・

 

ガムテープでつまんで捨てて、寝ましょう。

 

・・・

「ブーン・・・」

・・・

 

おいおい、寝れないじゃないか。

 

(つづく)