1月下旬から、J-popダンスクラスをアップグレードして、JAZZダンスクラスになりました。


基本は同じですが、クラシックバレエの基礎や、難易度を上げたターンなどのテクニックを取り入れたレッスンで、強化して行こうと思います。 


2月に入ってから、先週まで雨が多かったりしましたが、日本に比べたら、全然大したことはないのです。が、ダンスクラスの日に、大雨予報が出て、それを理由に休んだ生徒がいました。予報は出ていたものの、降ったり止んだり、小雨だったりと、案の定全然大したことなかったです。LA住民は雨というだけでパニックになるので困ったものです。先日も雨が降ったら、お食事会はパスするという友人もいましたが、日本で生まれ育った人なんだから、思い出してもらいたいものです。いちいち雨が降っただけで休んでいたら、梅雨時には会社クビでしょうね笑い泣き

とはいえ、LAの設備も雨用になってないので、道路の水捌けが悪く、すぐ水浸しになったりしますので、ドライブしたくない気持ちはわからなくもないです。かくゆうスタジオの方も、レッスンの最中に突然停電になってしまいました。

ミラーボールに懐中電灯をあてたりして、ストレッチぐらいなら出来たので、それはそれで綺麗で、ユニークな演出になりました。

まだ始めの頃だったので、このまましばらく続いたら、本当にクラスは終了になるところで、休んだ人は正解になりかねなかったところですが、そうこうしているうちに、10分もしないで電気は付きました爆笑