今回は、貝殻の柄みたいなネイル
夏を先取り‼️
この帆立貝の柄をどうやって施すか…
聖子ちゃんは言った
「一番最後にトップコートをわんこ的にどんどんやるんですよ!」
???
①わんこそば=岩手名物
②わんこ餃子=亀戸。必ず二皿から…
(一皿270円(・Д・))
③今日のわんこ=目覚ましテレビ
何を言ってるのだろうか?大丈夫だろうか?
途中、わたくしのお爪に施された商材から、墨の様な線香の様な匂いがして来た…
美①「えっ?なんかくさくね?(ストレート)」
美②「もっとくさいのありますよ!(!!)」
(敢えて平仮名にして柔らかな表現をしています)
【本日は聖子ちゃんと小学校に於ける、水筒に入れる水問題について話し合いを行いました。】
水筒に入れるのは水じゃないとダメ。蛇口から出るもんじゃないとダメ。だから氷はダメ。蛇口から出ないから。
なんやと??蛇口から出るものが良いなら、愛媛の空港行って、蛇口から出るポンジュースは大丈夫なのか??
私昔から学校の先生ってホント大嫌い。
何故なら学校の先生って、学生からいきなり先生になる世間知らずばかりだから。
こんな世間知らずのバカに子供を人質に取られて、誠に悔やしい。
で、結局、わんこ的技法は全くわんこ的ではなかった。
聖子ちゃんは、今まで、わんこ技法で納得して貰ってた。って胸張って言うんだけど、わんこってそうじゃない。
要するに、
ネイリストが一本線を引く。
大慌てで客ライトに指突っ込んで爪硬化させる。
それを繰り返して忙しいってだけの話。
今度からちゃんと、そう説明するように。
#エロ政治家許すまじ
についても話し合いました。