このお話がニュースになった時、政治や世情に全く疎い私でも、ダメだなあ…。ってよく分かった。
まさに、政治の世界ってこうでしょ?ってのが、やっぱりねー!
分かっちゃいるけど、あからさま過ぎる。
田中角栄が新潟の家まで帰るのに、東京から二回しか曲がらず行ける。とか
そんな話は、当たり前にあるんだと思ってた。
ってか、その為に政治家になるんじゃないの?
地元(=自分自身)が有利になる様にとか…。
ただ、そんな事はあるって分かってても、平等だったらいいなーって幻想だけは抱かせて、欲しかったんだけどーー。
残念〜って感じ〜。(昭和の少女チック)
残念〜って感じ〜。(昭和の少女チック)
塚田氏が、演説してる時のあの、得意そうな感じ。
【俺って、ちょっといけない事も言っちゃったりするけど、ウイット(分かる?)に富んだ面白い奴でしょ?】
って鼻ピクピクさせてたに違いない。
また、野党の初鹿さんも、声裏返るほど得意そうに追及してた。鼻もピクピクしてた。
政治家は何故、自分は正義と思ったら、あんなに偉そうにモノが言えるのだろうか?
恥ずかしくないのだろうか?
自分の身辺に一片の曇りもないのだろうか?
こちらの地区でももうすぐ、地方選が始まる。
政治家は、足の引っ張り合いする暇があるなら、自分の足下をもっと見つめて欲しい。
我々がどれだけ税金払ってるのか。本当に分かっているのだろうか?