ネットを賑わせている動画があると言う。
私も観た。


これに正解はあるのか?どうか?正解はない!

と、されている。

何故、正解がないと言う事で、問題を適当に終わらそうとするのか?
正解は無いと困る。そう言うテキトーが困るのである。


①1.5人掛けの席に小学校低学年(とされている)子供が座る。
②母親は別の席に座っていた。
③高齢者(73歳)が乗車して来て、1.5人掛けの席に座っている小学生低学年(とされる)子供の隣に無理矢理座る。
④1.5人とは言え、一人席である。
⑤子供ビックリ母に助けを求める
⑥母もビックリ席を立ち子供救出。

それから動画の応戦に至った訳である。

私がこの件で1番気になったのは


チンピラ

って言う言葉である。最初この言葉を聞いた時、高校生くらいの男性が座ってて、母親が応戦したのかと思ってた。

それもどうかと思うけど、


チンピラ

って小さい子供を指した時点で、私はダメだと思った。それはおかしい。


チンピラ
はダメ。チンピラってさ…


私は、件の少年の母及び加勢した人物の色んな言動を加味した上で、

チンピラ
って言った時点で73歳がダメ。

何でもヤバイ人に目を瞑って、知らん顔を決め込む事が多い昨今、何かの一石は投じたと思う。

誰が一石を投じたのかは分からない。