レッスンが始まる前に、脳トレをしたり、雑談をしたりする。

先日私は、ペットを飼うのを辞めている人。2.3年前は買っていたけれど、そのペットを見送ってから、もう飼わない事にしている人が、全員であった事に、静かな感動を覚えた話をさせて頂いた。

なんて責任感の強い、また優しい人達なんだと本当に感動したのだった。

その話を遮る様にこんな話をして来た人がいる。


その人は、(以下○)
○「先生!私も犬飼ってたんですよ!」

私「そうなんですね。」

○「その犬が悪い犬でしてね…」

私「それは犬が悪いんじゃなくて躾が悪いんでしょ?」
全員大爆笑!!

○「そうなんですかね…?」

私「そりゃそうよ!飼い主に似るって言うじゃない!」
再び大爆笑!

○「でもですね…。あまりにも吠えたり、噛んだりするんで手に追えないんですよ。子どもたちは、可愛がっていたので、可哀想だったんだけど、河川敷に連れて行ったんです。」

私「ええっ?何?散歩?どう言う事?」

○「捨てに行ったんですよ!」

私「ダメじゃん!そんなんしたら!無責任だなあー」

○「でも本当に悪い犬なんですよ」
○「逃げてもいい様に、少し緩めに繋いで来たんです。」

私と全員あまりの無茶苦茶な話に腹が痛くなる程大爆笑。

○「でね、子供には、まるで、犬が逃げた様に見せかける様に、細工してね誤魔化そうとしたんです。」
○「未だに子供たちは事の真相を知りません。」

なんつー母ちゃんだ!!またまた腹がよじれるほど笑った。

ご近所に、どんな野良犬でも懐いてしまう優しい奥さんがいたそうだ。

私「…で、結局犬はどうなったの?逃げたの」

○「逃げたんですよ! 」

私「やっぱり帰って来たの??」

○「どこに帰って来たと思います?」

私「そりゃ、あなたのお家に戻って来たんでしょう?」

○「それが、犬好きの優しい奥さんのところへ行ったんですよ」

ギャグ漫画の様なオチに涙が出るほどの大爆笑!

その優しい奥さんが、家まで犬を連れて来たそうだ。
その奥さんにまで、子供を騙すために細工した鎖と首輪を見せて、あたかも、自主的に犬が逃げ出したかのように、シラっと、あらー出て行っちゃったと思ったら、あなたの家に行ってたのね~。
とか言ったそうだ。

もうレッスンにならないくらい全員大爆笑!!

○「でもね。先生。それからは、最期まで面倒みたんですよ!」

私「可哀想に!絶対近所の優しい奥さんの家で、飼われたかったはずなのに!」



こんな楽しい人達が待ってます。
爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑ニコニコ爆笑爆笑爆笑
一つだけ表情が違います。


【歌謡健康体操

入会金1000円
月会費2000円(行き放題)月30レッスン

江戸川区、葛飾区、墨田区等

エリア拡大につき、インストラクター募集しています。
有名校を卒業したけど、活躍の場がない。などのお悩みのある方、ぜひご相談下さい。


友だち追加