言われて貴方嬉しいですか??
自画像そっくりです!


年配の人を誉める時、
お若いですね!
って言っときゃその人は、喜ぶと思ってたら大間違い。
イヤそりゃ凄く喜ぶ人がいることも確かだ。
待て待て、むしろ98%の同胞は喜ぶのかな…?

この世は40才では初老と呼ばれる。
人生50年の時代なら、もう死んでる。

まだまだ若者には負けんぞ!
と言う人にはなりたくない。さりとて、お若いですねと言われて喜ぶ人にもなりたくない。
意地悪ばあさんは、憧れのばあさん。なかなかここまでキレよくモノを言うことは出来まい。
この意地悪ばあさんに「お若いですね」って言えるだろうか?


私の祖母は、一才にも満たないひ孫が無遠慮に祖母(ひ孫から見たら曽祖母)を触った事で、祖母はひ孫に殴りかかった。力は既にない。ひ孫は、遊んでくれてると勘違いして、嬉しく応戦した。
祖母は
「お前にはまだまだ負けへんぞ!!」
ひ孫は遊んで貰ってニコニコなのに、祖母は必死でひ孫を力なく、だが目力だけは強く叩きまくっていた。
祖母の年齢に抗う様がみっともないと思った。
しかも相手はひ孫。お若いですねと言うより、年をとったら赤ん坊に戻るのねっていう姿だった。


若いわね!


と言う言葉には、真剣に年齢より若くてビックリした。と言う事ももちろんあるだろう。

例えば、女性でとても美しい。が、年齢が不明な女性を「美魔女」と呼ぶ傾向にある。「美」はともかく「魔女」ってなんだ?ホントはバカにしてる。本来の年齢に逆らっている姿を。年寄りの冷や水を。

そして一般の我々は思うのだ。

金たくさん使ってるに決まってる。
だから綺麗になれるに決まってる。

認めないのである。努力を認めないのである。年寄りの冷や水って必ず肚の中で思ってる。

とりあえず、

お若いですね〜。

っと言っとけばいい。美魔女はむしろそれを求めているのではないか?

私は、お若いと言われても
年相応と言われても
もっとババアかと思ったと言われても

戸惑う。

多分、色んな自覚がないからだと思う。
自分の中にある大人とかおばさんとかおばあちゃんとかのイメージが全て、ステレオタイプで区別されている。だから戸惑うんだと思う。

お若いですねと言われる時と
優先席を譲られる時。

どちらも私の見た目に向かっているのかと思う。
もしかしたら行動かも知れない。ヨタヨタしていたかも知れない。シャキシャキしていたのかも知れない。

そう言えば、部屋を出ようとしてちょっとした段差に足の裏のタコにしこたまぶつかり涙目になった。
これが、20才の頃なら、引っかかっちゃった❣️
で、終わる出来事なのに、
足も上がらん老化現象が起こった‼️
と愕然とするのである。


私は


面白い人ですね!


って言われると、地上を3センチ飛び上がって喜びますよ。
見たい人は、上記のセリフを是非言ってみて下さい。


お若いですねと言うと、この人は突然老眼鏡かけたり杖をついたりと、嫌がらせを始めます。