3日目は、北海道・北東北の縄文遺跡巡り
世界遺産にも登録されている数か所をまわります
まずは 三内丸山遺跡
青森駅から、路線バスで向かいます
道路を挟んで向かい側に、青森県立美術館があり 一緒に見学
有名な 青森犬を見てきました
三内丸山遺跡から、新青森駅までは シャトルバスのねぶたん号で
新幹線で 岩手県二戸まで移動
新青森 12:09発 二戸 12:49着
二戸でレンタカーを借りて 一戸の御所野遺跡 (一戸から30分位)
その後は 秋田県鹿角市の大湯環状列石(片道1時間くらい)
見学後は、新幹線駅の いわて沼宮内でレンタカー返却
いわて沼宮内 17:31発 仙台 18:29着
自宅到着は、20時ごろでした
母たちと一緒に、長男夫婦が待っていてくれて
孫たちのにぎやかなところに帰宅しました
長男・お嫁ちゃん 本当にありがとう
アクシデントもあったけど、楽しい3日間でした
美味しいもの、アクシデント・・・
続きます
