弘前さくらまつりと、角館 桧木内川沿いの桜並木を
堪能した二日間
でも、弘前城のお堀の【花筏】は 30%の出来具合でした
お堀に花びらが落ちて、花筏になるので 満開をすぎないとできないのでは
今回でいえば あと3・4日過ぎくらいが見ごろだったのかも
角館は、桧木内川の桜は 満開~散り際 位だったので
川沿いの散策は楽しめたのですが、武家屋敷の枝垂れ桜は 終了し
葉っぱが出ていて、新緑に移るところでした
主人が 『来年は、花筏を見に満開後3日くらいに行こうよ。
秋田のルートイン、よかったから今年と同じ日程でさ。
2日目は、朝風呂に入ってのんびりして 帰って来よう
角館は、頑張れば日帰りも可能だから、HPを見ながらジャストで行こう。』
一人反省会の主人。手配は私がしたのですが。。。
来年もあるんですね 考えておきます