TVを見ていたら『熟年離婚』が増加の傾向にあるということ。

 

  理由は様々のようですが、長年の気持ちの行き違いや

 

  いろいろな思いの積み重ねのようです。

 

  あと、時代の変化でしょうか。。。

 

  以前は、『離婚』というとマイナスのイメージがあったり

 

  女性一人で生きていくのは、経済面でも大変だったりしたものですが

 

  時代も変わり、クリアするハードルが低くなってきたのも増加の一因ではと思います。

 

 

  そんな中、義母がポツリと

 

  『怪我をして車いす生活になった時、こんな私と暮らすのであれば、

 

   離婚しますって 長男(義兄のこと)嫁ちゃんに言われちゃったんだよ』

 

  ええええええ~~~びっくりマークびっくりマークびっくりマーク それは初耳ですびっくりマーク

 

  『親はね、子供の幸せが一番だからね。

 

  まあ、あなた達は仲良しで熟年離婚なんて、無縁だろうね。』

 

  そして、

  

  『ここに呼んでもらって本当に有難いと思っているの。

 

  施設へ行くつもりだったから、手に負えなくなったら施設に入れて大丈夫だよ。』

 

  

  そんな風に思っているんだと、今更ながら気が付いて

 

  大泣きしてしまい、何も言えなくなってしまいました。