今まで母たちとお出かけするのは、いつも車で
行く場所も車で1時間くらいのところ。
父の介護があったり、トイレの問題があったり
実母も足腰が弱り長い間、歩くことができなかったりと
いろいろな問題があったのですが
なにより、母たちがあまり出かけようという気持ちにならなかったからです。
そんな中、新幹線・レンタカーの予約をする等 主人が半ば強引に予定を進め
母たちが行こうと思えるよう、行く先々の写真などを見せて、
気持ちを上げていったからだと思います。
一番テンションが上がったのは、食べること
朝ごはんから、夕ご飯まで。
何パターンも用意して、母たちが選択する方式をとったら これが大当たり。
母たち二人で、あれこれ悩みながら選ぶのも
お出かけしようという気持ちになったようです。
『行こうという気持ちになってよかったな』 と、主人。
いつもこんな風に、真摯に向き合う主人のことを本当に尊敬します。
さてさて、水族館の後はお夕飯。
レンタカーを返し、駅なかで牛タンシチューを頂きました。