旅行が大好きです。
若いころは、海外にも行きましたが
基本、電車がすき
カタンカタンという心地よいリズムが何とも言えません。
なので国内の様々な電車に乗るためにあちこちでかけています。
今は、介護等で家を長く空けられないので
ショートステイの時に、1泊2日くらいでしか行けませんが
ゆっくり休憩=電車に乗る になります。
電車に乗るのが目的だと、一緒に行ってくれる友人はほぼいません。
主人が唯一の理解者ですが
仕事の関係で行くことができないこともあり、一人旅になることもあります。
ちなみに私は一人でも大丈夫。(地図も時刻表も読めます)
この夏は、青春18きっぷで
王子に行って飛鳥山公園・渋沢資料館を楽しんだり
熱海のMOA美術館に行ったりする予定。
青春18きっぷを使うと、我が街から青森まで12~3時間で行けるし
京都・大阪にも11時間くらいで行けます。
ただ、これに付き合う人はいません。
いつか時間ができたら、やってみたいと思います。
今、気に行っている秋田内陸線。冬に行った時の写真です。
この時期は田んぼアートが楽しめるはず。近々行く予定です。