2月は母の白内障の手術で、眼科通いがあり

 

 それにプラスして、父の具合が悪くなり病院通いが頻繁にあったりと

 

 あわただしい毎日でした。

 

 父の具合も戻り、母の手術も落ち着いたと思ったら、もう3月。

 

 早いものです。

 

 

 義母のデイサービスがお休みの金曜日も 何もできない日が続き

 

 主人や義姉にお願いすることが多かったのですが

 

 3月1日に久しぶりに3人(義母・実母・私)プラスお嫁ちゃん・孫二人でお出かけ。

 

 行先 というより LRTに乗るのが目的です。

 

 車で始発駅まで行き、そこから終点まで。その足でまた戻ってくるという

 

 『乗り鉄』のような感じですが

 

 途中、橋を渡ったり、カーブや坂道と景色が変わり

 

 車窓を楽しんだ40数分。×2。

 

 段差も揺れも少なく、車いすのスペースもあり居心地よく過ごせました。

 

 孫たちも飽きることなく、お出かけを楽しむことができました。

 

 お昼ご飯は、せっかくだから駅弁を食べたいという母たちの意見で

 

 駅弁を購入。縁側でお庭を眺めながら頂きました。

 

 久々にのんびり過ごせたと感じました。

 

 いつものように過ごせる、日常が本当に有難い。

 

 家族の健康に感謝です。