実母の趣味は、切り絵。折り紙もします。

 

義母の趣味は、絵手紙。ちぎり絵もします。

 

二人とも、マイペースで行いながらも趣味仲間がいておしゃべりしたり、

 

材料を買いに出かけたりと、とても楽しそうです。

 

 

私は特に趣味はありませんでした。

 

仕事と子育てで多忙の毎日を過ごし

 

長男が高1になったころ,主人がの仕事が忙しくなり

 

子どもたちの塾の送迎、習い事や部活の送迎&付き添いで

 

付っきりの日々でしたが。。。

 

末っ子が高2の時、ママ友が

 

『このままいくと空の巣症候群、まっしぐらだよ。

 

ペットを飼うか、何かやることを見つけておいたほうがいいよ』 と、

 

自覚はありました。ので、いろいろ考えて

 

末っ子が大学進学と同時に、習い事を始めました。

 

お琴です。

 

あれから約十年、。

 

良い先生に巡り合い、続けられています。

 

腕前のほうは、なかなか上達しませんが

 

【継続は力なり】です。母たちのように、長く続けることができますように。