ご訪問いただきありがとうございます!



♩-------------------------------------------------------------------
2017年生まれの娘と夫の3人家族⚘
2018年に建売住宅を購入

『家族が快適に過ごせる家』をモットーに
日々過ごしている 作ることが大好きな
アラサー主婦 ayaです^^

暮らしのこと お家のこと
ハンドメイドなどの趣味を記録しているブログです
---------------------------------------------------------------------♩




先週 娘がお昼寝から目覚めると
いつもとは違って泣きわめいていました

様子がおかしいなぁと思い
おでこ触ると体熱感あり!
おでこに当てて測るタイプの体温計で測ったら
39度ごえ!急な発熱でしたびっくり

この体温計は目安にしかならないので
腋で測る体温計を使おうと思ったら
電源が入らない!えーん



夫に娘が発熱したことをLINEをすると
すぐに電話がかかってくる!
こういう時はすぐに電話してくる人

定時で上がってくれたので
夫帰宅後に近くのドラッグストアへ
体温計を買いに行きました

そしたら体温計が一つもない!!!
婦人体温計だけは2つ程ありましたが
普通の体温計は全滅ガーン

もう一店舗ドラッグストアに行くも
体温計は一つもなし!!



それ以上は遠くなってしまうので
帰り道にある家電量販店へ行きました

そしたら数点体温計があったものの
価格を見て渋ってしまった私…



結局 ボタン電池のみ購入して帰宅しました
横になって動こうとしなかった娘も
坐薬が効いてきたのか少し元気になっていました

購入したボタン電池を入れてみると
いくらONスイッチを押しても電源入らず…ガーン
壊れていました笑い泣き

私が独身の時に買った安い体温計だったので
仕方ないけどこのタイミングで壊れるとは…


母にお願いして母も先日購入した体温計を
夜届けてくれました
ほんとーにありがたかったおねがい



コロナウイルスの影響だと思いますが
体温計を購入する人が多いのかな
ネットで探してもお取寄せや時期未定が多かったです



またまたありがたいことに
翌日 母が家電量販店で体温計を買ってくれました


先がぐにゃっと曲がるので
赤ちゃんや幼い子どもにも使いやすいタイプ◎
予測実測両方可能◎

お買い得品でお得に手に入ったことも◎◎





送ってくれた写真によると
意外と品揃えがあり
ドラッグストアで体温計を探すより
家電量販店で体温計を探した方が
今は手に入りやすいのなぁと感じました^^



夫は今日から毎朝検温して
出勤することになったようです

こういう人は多いと思うので
体温計は品薄になりますね


娘の熱は一晩で下がり
翌日念のため病院に行こうと思いましたが
いろいろ流行っているので
病院へ行くことはやめました

鼻水咳等の症状もなく
夕方にも熱は上がらずで治ったのでよかったです!

娘は先天性の持病があるので
熱が出たりすると心配で
かかりつけの救外にお世話になっています



今この時に発熱!?と心配になりましたが
ただの発熱でよかったえーん

早くコロナウイルスが終息しますように!








↓愛用品や気になるものを載せています♩

こちらから購入するとポイント2倍です^^