青波日記 @神戸 -9ページ目

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~



今日は平野区でお仕事。
天王寺駅で乗り換えだったので、お昼は南海そば一択。イカうどん。
柔らか麺と出汁が良い感じ。
お願いだから合理化や本格路線で
冷凍さぬきうどんにしないでね。
やっぱり立ちそばは、袋麺。



日曜日は神戸市垂水区にある三井アウトレットパークマリンピア神戸に行きました。リニューアル後は初めて。
天気が良く海が綺麗。


ランチはフードコートでシンガポールチキンライス。一度食べてみたかったやつ。味は現地なら旨い。海外に来た感じの味は楽しかったかな。

帰りの新幹線まで時間があったので、ちょっと、えちぜん鉄道の福井駅へ。前に行った時は、まだ新幹線が開通してなかったが、多分こんな駅舎じゃなかったような。

入場券買ってホームへ。
この車両は変わってないかな。

木目の駅看板はなかなか渋い



福井は恐竜推し



新幹線の時間も狭ってきたので、改札へ急ぎます。

北陸新幹線で敦賀へ。敦賀からサンダーバードに乗り換えは少し面倒。



番外
えちぜん鉄道の路面電車