週末に
末っ子が 初めて
“友人の結婚式” に出席するんだけど
 ハートのバルーンお祝い



中学のクラブチーム⚾️で
共にハードな練習を
頑張った同級生で
高校も 大学も違ったけどね
ずっと仲良くて
私も よーく知っている

地元の友達って いいね

お相手の子は
私も会ったことあるけど
とっても可愛いい彼女でね ニコニコ


場所は
ここらでは ちょっと有名な
海の見えるオシャレな 式場花束

やる〜キラキラ
(*゚0゚)

でね
今どきの結婚式は
招待状も 郵送で
来ないのね 指差し


LINEやメッセージで
丸ごと それが届いて

その中には
新郎新婦の 素敵な写真が
たくさんあって
案内が載っている

そして なんと
それで 出欠を返事して
お祝いコメントも送れて

ご祝儀も 当日持参か
そのまま スマホの中で
贈るか(キャッシュレスよ)
選べるのよ あんぐり


あの 寿の切手の
出欠の返事のハガキに


“ご欠席”を //で 消して
“ご出席”の  “ご”
やらなんやら いろんな “ご”を
//で 消したり ニヤリ

“おめでとうございます!” とか
書き込んじゃったり

そんな 私達が学んだマナーも
必要ないなんてー あんぐり

知らなかったー!
私だけ?


いろんなことが
時代と共に変化していって
面白いね



夕べ 
その子から結婚式の事で
来て欲しい時間の電話が来てたみたい
スマホ

話終わって
“お母さんによろしくって
言ってたよー”  と末っ子


“ほんと?” (*゚O゚*)♡
そんな大人になった彼の言葉が
嬉しいじゃないのー



でね
受付を頼まれてる
我が家の末っ子

でも もう一人の受付の子は
かつて知ったる
これまた仲良し⚾️の子でね
笑笑

私、言っちゃった〜

「え〜、〇〇!(結婚する息子友人)
気が利かないな〜 えー
受付のもう一人は 普通、
新婦ちゃんの独身友人で 
ペアでしょ〜気づき」 笑


メンズ二人でってさ〜
(*≧︎∇︎≦︎)

昔は 紹介、出会いを企んで
そんな感じだった気がするんだけどな〜

やっぱり
古いのかな 私
(*´艸`)



しかし
若いって いいな🍀
楽しそうで
出逢いも まだまだたくさん 
これからあるだろう
(*´艸`)

期待してるぜー 笑

末っ子の 感想が 楽しみだな〜


でも 今の私達世代も
なかなか 楽しいけどね


なんといっても
経験豊富だからさ
( *^艸^)


でも‥
もう これからは
楽がいい気づき
疲れない事がベスト気づき


だから逆に 静か〜に
お付き合いも断捨離中ですがね
泣き笑い


(*´艸`)プププ





さ 明日は
マゴマゴデーラブラブ


張り切って行こうダッシュ

٩(ˊωˋ*)وキラキラ



チンカンセン靴下♪ 歩く新幹線




今週も

お疲れさまでした〜🍻


良い週末を〜飛び出すハート



(ღˇᴗˇ)